歴史文化遺産の発見に子どもの視点を
2017年03月04日
歴史文化遺産の地域づくりへの活用について話し合ったシンポジウム
文化財保護の中長期的な方針を定める「歴史文化基本構想」の策定に今年度着手したことを受け、赤穂市教委が主催した。
基本構想策定委員会の委員長を務める増渕氏は歴史文化遺産について、「社会が持つ歴史的な経験の積み上げとともに拡大していくもの」との見方を示し、「新たな視点で新たな遺産を発見することが地域づくりにつながっていく」と市民レベルでの取り組みを推奨した。委員会メンバーの菱田哲郎・京都府立大学教授も講演し、「文化財そのものだけでなく、周辺の景観を含めて残していくことが大切」と提言した。
両教授の対談では、菱田氏が「歴史文化遺産を探す取り組みに小中学生を参加させてほしい」と提案。増渕氏も「遺産の裏側にあるストーリーを伝えることで、子どもたちが大人になったときに自分が生まれ育ったまちを思い出すことができる」と賛同した。
構想策定の一環で市教委が実施している「赤穂のいいトコ」アンケートには市内小中学生から約2500件の回答があったといい、荒木幸治・市教委学芸員は「城や義士、塩以外の遺産についてもまんべんなく探していきたい」と語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年3月11日(2223号) 3面 (16,599,915byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
第40回赤穂民報習字紙上展の入賞者 赤穂美術家連合会展 16日から赤穂化成ハーモニーホール 関西福祉大学吹奏楽団の定期演奏会 18日に赤穂化成ホール なぜ塩産地に? 「ブラタモリ」風動画でPRへ [ 文化・歴史 ] 2024年02月10日築150年の三木家住宅「アイデア組み合わせてリノベーションを」 [ 文化・歴史 ] 2024年01月30日赤穂緞通作家の見並なおこさんに「ふるさと文化賞」 師匠に続き受賞 [ 文化・歴史 ] 2024年01月29日鷏和の「国境石」破損 市教委「原因は不明」 折鶴300羽超つながる作品も 坂越で連鶴展 [ 文化・歴史 ] 2024年01月15日坂越地区テーマに「赤穂の魅力再発見講座」 炎と煙が生み出した「富士」 や「龍」 雲火焼陶板絵 [ 文化・歴史 ] 2024年01月03日華麗な文様表紙に 赤穂緞通の御朱印帳 [ 文化・歴史 ] 2024年01月02日日展で10年連続入選 塩屋の清水まみさん [ 文化・歴史 ] 2024年01月01日田辺眞人氏の歴史発見講座 受講者50人募集 「もう一度本格的な忠臣蔵を」時代劇研究家の春日太一さん講演 [ 文化・歴史 ] 2023年12月15日日本遺産サポーター講習会 修了者に白バンド進呈
コメントを書く