忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

赤穂緞通作家の見並なおこさんに「ふるさと文化賞」 師匠に続き受賞

 2024年01月29日 
 永年にわたりひたむきな努力を続け、伝統文化を守り育てた功績を称える公益財団法人兵庫県芸術文化協会の「第42回ふるさと文化賞」の授賞式が24日、神戸市中央区の兵庫県民会館であり、赤穂緞通作家の見並なおこさん(47)=上郡町高山=が受賞した。

赤穂緞通作家で2人目の「ふるさと文化賞」を受賞した見並なおこさん=同協会提供


 15歳で赤穂緞通織方技法講習会の1期生として入門した見並さんは市選定保存技術保持者だった故阪口キリヱさんに師事。自宅工房で研さんを積み、2020年に念願だった初個展を開いた。伝統的な緞通に加え、これまでにない形状やオリジナル文様の作品づくりにも意欲的。昨年には藤の繊維で織った「藤緞通」の復元にも取り組み、全国伝統的工芸品公募展に2年連続で入選した。

全国伝統的工芸品公募展の入選作「夜凪」


 同協会は「途絶えかけようとしていた赤穂段通の織方技法を継承するとともに伝統織物に新しい視点を取り入れて発展させ地域文化の向上に尽くした」として受賞者に選定した。1982年度に同賞が創設されて以降、赤穂緞通作家の受賞は第10回の阪口さん以来2人目。師匠の遺影を胸に抱えて授賞式に参加した見並さんは「これまで以上に真剣に取り組まなければと思います。赤穂緞通の素晴らしさを、もっと多くの方に知ってもらえるように努力していきたいです」と決意を新たにした。
<前の記事


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
4鐃緒申��申鐃緒申12鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃�4鐃緒申��申鐃緒申18鐃緒申��申鐃緒申
4/
12
(鐃緒申��申鐃緒申)
13
(鐃緒申��申鐃緒申)
14
(鐃緒申��申鐃緒申)
 
15
(鐃緒申��申鐃緒申)
 
16
(鐃緒申����鐃緒申��鐃�)
 
17
(鐃緒申��申鐃緒申)
 
18
(鐃緒申��申鐃緒申)
 

最新のコメント

  • 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」←Incompetent Congress(04/11)
  • 新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り←(04/09)
  • 《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか←ちゃんと選挙に行きましょう(04/08)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警