観光ガイド養成 受講者を募集中
2017年04月08日
播州赤穂観光ガイド協会(鍋谷晴紀会長)は5月に3回シリーズで開く観光ガイド養成講座の受講者を募集している。
5月14日と21日、28日に加里屋の赤穂情報物産館で午後1時半から2時間程度。赤穂地区(花岳寺、大石神社など)の案内について研修する。
参加無料で5月6日(土)までに申し込めばよい。Tel42・2602(赤穂観光協会)。
掲載紙面(PDF):
2017年4月8日(2227号) 3面 (20,946,750byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
5月14日と21日、28日に加里屋の赤穂情報物産館で午後1時半から2時間程度。赤穂地区(花岳寺、大石神社など)の案内について研修する。
参加無料で5月6日(土)までに申し込めばよい。Tel42・2602(赤穂観光協会)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年4月8日(2227号) 3面 (20,946,750byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
蔵書整理で18日から休館 赤穂市立図書館 [ お知らせ ] 2025年02月13日
春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 日本計算技能連盟 第76回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年02月05日
赤穂大橋 2月3日朝から車両・バイク通行止め [ お知らせ ] 2025年01月30日
税の申告相談 一部入場枠ネットで予約受付 [ お知らせ ] 2025年01月29日
50代からの終活 受講者30人募集 [ お知らせ ] 2025年01月09日赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 日本計算技能連盟 第75回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年12月23日日本計算技能連盟 第74回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年12月03日
赤穂高校100周年へ実行委員募集 [ お知らせ ] 2024年11月16日
赤穂民報主催・第42回習字紙上展の作品募集 12月1日に全国6会場で忠臣蔵検定 90点以上「博士」認定 能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け 日本計算技能連盟 第71回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年09月12日
コメントを書く