赤穂食品衛生協会の平成29年度表彰
2017年07月04日
赤穂食品衛生協会は平成29年度の食品衛生功労者、優良施設などをこのほど表彰した。表彰されたのは次のとおり。敬称略。
▽食品衛生功労者=三木哲(相生市、豆腐製造業)
▽食品衛生優良指導員=田中裕之(上郡町、商工会職員)
▽食品衛生優良施設=M’s dining(赤穂市)兵庫アグリシステム(上郡町)手打ち蕎麦処 森下(相生市)
▽食品衛生優良従事者=山本まゆみ(加藤産業上郡工場)三木香奈子(同)松下富彦(銀波荘)
掲載紙面(PDF):
2017年7月29日(2240号) 1面 (11,978,975byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▽食品衛生功労者=三木哲(相生市、豆腐製造業)
▽食品衛生優良指導員=田中裕之(上郡町、商工会職員)
▽食品衛生優良施設=M’s dining(赤穂市)兵庫アグリシステム(上郡町)手打ち蕎麦処 森下(相生市)
▽食品衛生優良従事者=山本まゆみ(加藤産業上郡工場)三木香奈子(同)松下富彦(銀波荘)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年7月29日(2240号) 1面 (11,978,975byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「焼却灰ほど危険なものない」弁護士が警鐘 [ 社会 ] 2018年03月01日
「分娩早期再開を」女性グループが陳情 [ 社会 ] 2018年02月26日
坂越まちづくりフォーラム 中高生も意見 安心届ける「忠臣」カード [ 社会 ] 2018年02月24日
ふるさと寄付金で塩田タンク増設 [ 社会 ] 2018年02月24日
《御崎メガソーラー》住民要望受け排水計画を修正 [ 社会 ] 2018年02月20日
『生きぬく』ための終活のすすめ [ 社会 ] 2018年02月20日防災ヘリと連携 救出救助訓練 [ 社会 ] 2018年02月11日
健康づくり推進の功労者を表彰 [ 社会 ] 2018年02月11日
専門家に聞くインフル撃退法 [ 社会 ] 2018年02月10日
「ヘルプマーク」4月導入へPR [ 社会 ] 2018年02月03日
弁護士が語る「産廃の危険性と市民運動」 インフル学級閉鎖 昨年度上回るペース 赤穂市と赤穂高校が連携協定 [ 社会 ] 2018年01月31日
有年地域の給水拠点「播磨台配水池」竣工 [ 社会 ] 2018年01月30日
コメントを書く