県内現存最古の木造駅舎お別れ
2017年09月26日
昭和30年代の有年駅(左)=京都鉄道博物館提供=と現在の有年駅舎
駅舎は明治23年7月10日、山陽鉄道(現JR山陽本線)の有年駅として開業。屋根や外壁などに改修は施されたが、木造瓦葺き平屋建ての主要な構造は当時のままで石積みの基礎も一部が現存している。新築された橋上化駅舎への移行に伴って9月30日(土)を最後に役目を終え、10月中旬から解体される予定。跡地は来年度以降に市が駅前広場に整備する計画だ。
写真展は「解体にあたり、昔を懐かしむとともに地域の歴史を知る」ことを目的に地元自治会の「有年駅周辺地区まちづくり協議会」が主催。駅舎や駅周辺を写した明治から平成にかけての写真20点をパネル展示している。
10月1日(日)と7日(土)、8日(日)は明治27年の時刻表や国鉄時代の駅員制服、改札鋏など(いずれも京都鉄道博物館蔵)を午前10時〜午後3時に特別展示。8日(日)は記念写真撮影用に子ども用の駅員制服(男女1着ずつ)を着用できる(午前10時〜正午、午後1時〜3時)。
また、有年楢原の赤穂市立有年考古館でも企画展「有年駅のあゆみ」を開催中。旧赤穂鉄道のレール、路線地図など7点を展示している。来年3月27日(火)まで午前10時〜午後4時。火曜休館。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年9月30日(2247号) 1面 (11,025,304byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「赤穂ルネッサンスの父」画業たどる特別展 [ 文化・歴史 ] 2025年01月11日赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 赤穂藩政支えた前川家史料公開 7歳の浅野内匠頭が描いた絵も [ 文化・歴史 ] 2025年01月05日赤穂城と忠臣蔵 スマホで音声ガイド [ 文化・歴史 ] 2024年12月14日四十七士の和紙人形 赤穂大石神社へ奉納 [ 文化・歴史 ] 2024年12月07日義士祭パレード実況担当へ高校生ら特訓中 [ 文化・歴史 ] 2024年12月05日「博士」目指して忠臣蔵検定 40問に挑む [ 文化・歴史 ] 2024年12月02日児童ら地域の名所巡る「尾崎ウォークラリー」 後世残したい自然と風景 写真展「わが千種川」 [ 文化・歴史 ] 2024年11月30日義士祭奉賛学童書道展が開幕 1日まで 赤穂義士・堀部安兵衛の自筆遺書再発見「命がけの覚悟」 [ 文化・歴史 ] 2024年11月26日JAXAミッション支援 高校生たちが観測チャレンジ [ 文化・歴史 ] 2024年11月17日美術家8人が出品「群象の会」展 22日から [ 文化・歴史 ] 2024年11月15日獅子舞4団体が熱演 赤穂市伝統文化祭 [ 文化・歴史 ] 2024年11月10日アートで地域の魅力さらに 御崎でプロジェクト [ 文化・歴史 ] 2024年11月06日
コメント
0 0
投稿:AKA高生 2017年09月28日0 0
投稿:無人駅化と聞き、ショック! 2017年09月26日0 0
投稿:乗り鉄 2017年09月26日コメントを書く