有年考古館で「播磨大陶器展」
2017年09月27日
有年考古館で開催中の「播磨大陶器展」
市教委によると、播磨地域では全国的にも早い時期に陶器の窯が開かれ、窯業が盛んだったことが各地の発掘調査で明らかになっている。播磨産陶器は古代には都へ納める税の代わりになり、中世には商品として全国に流通。その後の我が国における陶器の原形になったとされる。
今展では、およそ1600年前の古墳時代中期に築かれ、日本最古の陶器窯ともいわれる出合窯跡(4世紀末、神戸市西区)、県内で唯一発掘された埴輪専用窯の坂元遺跡(6世紀中〜後半、加古川市)、奈良の都でも使われた高級陶器を生産した志方窯跡群(8〜10世紀、加古川市)など20遺跡の出土品約390点を一堂に集めて紹介。明治初期に旧赤穂藩士が赤穂城の米蔵跡で数年だけ操業した赤穂御蔵焼窯跡の遺物や大嶋黄谷が創始した雲火焼を現代に再現した「赤穂雲火焼」も展示し、現代まで続く播磨の陶器の歴史を伝える。
10月9日(月・祝)まで午前10時〜午後4時(入館は3時半まで)。火曜休館。Tel49・3488。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年9月30日(2247号) 1面 (11,025,304byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
電子雑誌閲覧サービス導入 市立図書館 人物などリアルに描写 色鉛筆画展 [ 文化・歴史 ] 2022年05月18日「赤穂の路地」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2022年05月16日キャンバスの会 ウインドギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2022年05月11日女性たちの絵画作品ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2022年05月05日「伝統と新しいかたち」山陽百貨店で赤穂緞通展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月29日清方、松園、夢二など「近代版画の女性像」展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月25日カエルに象、ウサギ……レトロな看板人形の写真展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月24日29・30日、赤穂城二之丸庭園で屋形舟遊覧 市内で映画ロケ 市民延べ100人がエキストラ [ 文化・歴史 ] 2022年04月13日春恒例のサロン演奏会 通算30回に [ 文化・歴史 ] 2022年04月11日中広の仲江俊明さん 趣味の水墨画展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月10日温かみと癒し「笑い文字」展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月09日明徳究め「不生」説く 赤穂で大悟の盤珪永琢 生誕400年 [ 文化・歴史 ] 2022年04月02日森崎伯霊没後30年「ふたたびの春」親子展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月31日
コメントを書く