忠臣蔵浮世絵2000点をネット公開
2018年07月30日
運用開始した「赤穂市『忠臣蔵』浮世絵データベース」に収録されている作品の一部ついて説明する赤間亮教授(右)と小野真一課長
浮世絵のデータベース化に先駆的に取り組んできた立命館大学アート・リサーチセンターと共同で4年がかりで構築。担当した同大学文学部の赤間亮教授(57)=日本文化史=は「忠臣蔵をテーマにした浮世絵データベースとしては数と品質を総合すれば世界最高水準」と価値を語る。
市は平成27年11月に同センターと学術交流協定を締結。赤穂市立歴史博物館と市教委市史編さん室、赤穂義士会が所有・所管する全作品を一点ずつデジタル撮影し、作品名と作者、制作年月などのデータ入力を進めた。江戸から明治にかけての浮世絵を中心に大正期の石版画、昭和の肉筆画まで、平成27年度末時点で同市が所有・所管するすべての作品を収録した。
高精細画像のため、「人物の毛髪のような繊細な描写や作品内に書かれた文字も鮮明に見ることができる」(赤間氏)という。大英博物館も採用している同センターのクラウド型データベースシステムを活用。他の所蔵機関の作品データを組み込むことで、「世界的なデータベースに進化する可能性がある。多様な忠臣蔵浮世絵にさまざまな角度から焦点を当てた『ウェブ展覧会』の開催も可能だ」(同氏)と夢を広げる。
今後も5年ほどの間隔で新たに収蔵した作品をデータベースに追加していく予定。市教委市史編さん担当の小野真一課長(56)は「専門家だけでなく、一般の方にも楽しんでもらえるのでは。忠臣蔵文化の普及と赤穂市のPRにもつながる」と期待を話した。
「赤穂市『忠臣蔵』浮世絵データベース」は赤穂市のホームページからもリンクしている。
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
29・30日、赤穂城二之丸庭園で屋形舟遊覧 市内で映画ロケ 市民延べ100人がエキストラ [ 文化・歴史 ] 2022年04月13日春恒例のサロン演奏会 通算30回に [ 文化・歴史 ] 2022年04月11日中広の仲江俊明さん 趣味の水墨画展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月10日温かみと癒し「笑い文字」展 [ 文化・歴史 ] 2022年04月09日明徳究め「不生」説く 赤穂で大悟の盤珪永琢 生誕400年 [ 文化・歴史 ] 2022年04月02日森崎伯霊没後30年「ふたたびの春」親子展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月31日「塩とジオ」謎解き 観光振興に活用へ [ 文化・歴史 ] 2022年03月26日「街角」テーマに写真展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2022年03月22日ハーモニーアンサンブル教室 27日に発表会 内蔵助や家族の私信60通 交友知る貴重資料 [ 文化・歴史 ] 2022年03月20日絵画を楽しむ会 第12回ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月20日中央義士会の新役員 花岳寺と大石神社参拝 [ 文化・歴史 ] 2022年03月17日少女描いた油彩画 北野中の冨田ひろ美さん初個展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月17日二之丸北城壁の発掘進む 13日に説明会 [ 文化・歴史 ] 2022年03月11日
コメントを書く