野生猿の出没相次ぐ「離れ猿」か
2018年11月14日
11月14日午後3時半ごろ、高雄公民館の周辺に野生のサルが出没。人が乗っている車のサイドミラーにつかまったり、信号機にぶらさがって威嚇したりした。
市が「手を出すと、咬まれたり引っかかれたりする恐れがあるので気を付けて」と呼び掛けている。
猿を発見した札場日出雄館長の話では、猿は公民館駐車場の出口で地面に寝そべっていた。車で外出しようとした際、目が合った猿が運転席に向かって突進。サイドミラーが曲がったという。
札場館長は幼稚園と小学校に電話をかけ、「猿がいるので子どもたちの安全に気を付けて」と注意喚起。その後も猿が現場にとどまったため、市農林水産係に通報した。猿は駆け付けた職員を威嚇するかのように信号機にぶら下がり、その後近くの山林へ姿をくらましたという。
同係のまとめでは、今月1日に御崎と坂越でそれぞれ猿1頭が目撃され、さらに12日から14日にかけて福浦、鷏和、砂子などにも現れた。ほぼ同じ時間帯に離れた別の場所で出没していることから、「少なくとも2頭いる」(同係)とみられる。
市によると、今の季節は群れを離脱した「離れ猿」が別の群れを求めて行動する時期にあたり、「発情期でもあるので基本的に気が荒くなっている」という。
市は「特に女性や子ども、お年寄りは攻撃されやすいので絶対に近寄らないで」と注意を呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2018年11月17日(2301号) 1面 (9,101,683byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市が「手を出すと、咬まれたり引っかかれたりする恐れがあるので気を付けて」と呼び掛けている。
猿を発見した札場日出雄館長の話では、猿は公民館駐車場の出口で地面に寝そべっていた。車で外出しようとした際、目が合った猿が運転席に向かって突進。サイドミラーが曲がったという。
札場館長は幼稚園と小学校に電話をかけ、「猿がいるので子どもたちの安全に気を付けて」と注意喚起。その後も猿が現場にとどまったため、市農林水産係に通報した。猿は駆け付けた職員を威嚇するかのように信号機にぶら下がり、その後近くの山林へ姿をくらましたという。
同係のまとめでは、今月1日に御崎と坂越でそれぞれ猿1頭が目撃され、さらに12日から14日にかけて福浦、鷏和、砂子などにも現れた。ほぼ同じ時間帯に離れた別の場所で出没していることから、「少なくとも2頭いる」(同係)とみられる。
市によると、今の季節は群れを離脱した「離れ猿」が別の群れを求めて行動する時期にあたり、「発情期でもあるので基本的に気が荒くなっている」という。
市は「特に女性や子ども、お年寄りは攻撃されやすいので絶対に近寄らないで」と注意を呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年11月17日(2301号) 1面 (9,101,683byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメント
0
0
投稿:防災メール 2018年11月14日コメントを書く