『市史史料集』第5集を刊行
2019年04月16日
赤穂市は、『赤穂市史史料集』の第5集『真光寺旧蔵・柴原家文書 年中用事控III』をこのほど刊行した。
赤穂藩の蔵元を務めた塩屋村の豪商・柴原家が江戸中期(寛延)から幕末(慶応)まで三代約120年間にわたって書き残した文書を順次活字化する3冊目。文化4年(1807)から文政6年(1823)にかけての記録を収録した。
文政4年8月の記録では、その年の正月に火事で類焼した江戸藩邸の再建費用を献金するよう藩から求められたとの記述がある。文化5年6月には赤穂城隅櫓の鯱瓦が暴風雨で吹き飛んだ旨が書かれている。
A5判318ページで1000部発行。一部400円(送料別)。市教委市史編さん担当Tel43・6848。
赤穂藩の蔵元を務めた塩屋村の豪商・柴原家が江戸中期(寛延)から幕末(慶応)まで三代約120年間にわたって書き残した文書を順次活字化する3冊目。文化4年(1807)から文政6年(1823)にかけての記録を収録した。
文政4年8月の記録では、その年の正月に火事で類焼した江戸藩邸の再建費用を献金するよう藩から求められたとの記述がある。文化5年6月には赤穂城隅櫓の鯱瓦が暴風雨で吹き飛んだ旨が書かれている。
A5判318ページで1000部発行。一部400円(送料別)。市教委市史編さん担当Tel43・6848。
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
創作人形で「懐かしい昭和」渡部美智子展 [ 文化・歴史 ] 2020年10月30日2020年度文化・スポーツ賞 受賞者決定 能楽の祖ゆかりの大避神社で奉納上演 [ 文化・歴史 ] 2020年10月27日日展 書の部門で赤穂から2人入選 [ 文化・歴史 ] 2020年10月27日絵葉書で回顧 明治〜戦前の赤穂 [ 文化・歴史 ] 2020年10月26日クイズと講話で地元の歴史に興味 大正初期の八幡宮祭礼 絵葉書が現存 [ 文化・歴史 ] 2020年10月24日旧東洋紡赤穂工場の写真を冊子に [ 文化・歴史 ] 2020年10月10日「日本一小さな博物館」が70周年 [ 文化・歴史 ] 2020年10月08日お菓子の家テーマ クラフト作品とデザイン画募集 「戦争と平和考えて」原爆ドーム油絵展 [ 文化・歴史 ] 2020年10月05日映像バックに雅楽でクラシック 動画公開へ [ 文化・歴史 ] 2020年10月04日御神体を特別公開 藤樹と蕃山の位牌も 「塩のまち」赤穂巡るハイキング 五感で学ぶ塩活用セミナー
コメントを書く