忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

薩摩焼の名工「十四代沈壽官」追悼展

 2019年11月01日 
十四代沈壽官の作品を紹介する追悼展
 鹿児島の伝統的工芸品、薩摩焼の振興に尽くし、今年6月に92歳で亡くなった十四代沈壽官(本名・大迫恵吉)さんの追悼展が尾崎の「たでのはな美術館」(佐野正幸館主)で開かれている。
 豊臣秀吉の朝鮮出兵で島津軍が朝鮮から連れ帰った陶工を始祖とし、1964年に先代の死去に伴い十四代を襲名した。70年の大阪万博に出品した大花瓶で注目を集めた後も一陶工としての道を貫き、薩摩焼陶工の歴史を描いた司馬遼太郎の小説「故郷忘じがたく候」のモデルとなった。日韓交流にも力を注ぎ、89年に日本人で初めて大韓民国名誉総領事に任命された。
 佐野館主は約30年前に鹿児島の窯元を訪ねたのをきっかけに薩摩焼を収集。十四代とは時折手紙をやりとりする間柄だったことから追悼展を企画した。象牙色の地肌に草花を繊細緻密に描いた「白薩摩」の花瓶や茶器、黒い釉薬で仕上げた「黒薩摩」の花入、「浮き彫」の妙技を施した香炉など十四代が手掛けた約30点を展示している。
 佐野館主は「すべてを包み込むような寛容な人だった。繊細にして典雅、精微にして優美な造形と色彩を見てほしい」と話している。
 入館料200円(中学生以上)。11月19日(火)まで午前10時〜午後4時(水曜休館、9日午後は臨時休館)。Tel090・3496・4282。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2019年11月9日号(2347号) 4面 (6,821,506byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収←赤穂民報(11/27)
  • 丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収←吉良上野介(11/27)
  • 丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収←赤穂民報(11/27)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警