世代問わず意見交流「教学サロン」
2019年11月02日
一つのテーマについて世代を超えて意見を交わす「教学サロン」
「異なる世代間で学び合える場を」と元禄橋町の櫛田孝司さん(84)=大阪大学名誉教授=が提唱して昨年4月にスタート。あらかじめ設定したテーマについて90分間話し合う。結論や答えを出すことが目的ではなく、「さまざまな考え方があることを知り、市民としての教養を高め、市民生活の向上につなげる」ことが狙いだという。
これまでに話し合ったテーマは「君達はどう生きるか」「人生に意味はあるか」など哲学的なものもあれば、「ネット社会における人間関係」「選挙と政治」といった時事問題も。毎回、テーマに即した話題提供者による10分ほどのスピーチを呼び水にディスカッションが始まり、司会を務める関西福祉大学社会福祉学部の中村剛学部長が参加者の発言を引き出していく。
10月は「子どもの貧困」をテーマに話し合った。「貧乏でも希望をもって努力すれば乗り越えられる」とする意見がある一方、「夢や希望を持つスタートラインにさえ立てない子どもがいる」という反論も。「今の世の中は不平等を是正しようという観点が欠けている」「子どもの世界を広げてあげるのは大人の責任では」といった指摘もあった。
「年配の参加者にとっては若者世代の考え方に触れる機会になり、学生にとっては対話力を高める場にもなっている」と櫛田さん。「市民としての生き方を各自が見出すきっかけになれば」と話す。
次回は11月10日(日)午後1時半から。「どうすれば心身の障がいを心底肯定できるか」をテーマに話し合う。参加無料。席数に限りあり。問い合わせはTel070・5661・5131(中村学部長)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月9日号(2347号) 3面 (6,821,506byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ハマウツボ保全20年 県から功労者表彰 [ 社会 ] 2023年07月15日赤穂RC 新会長に石原将司氏 [ 社会 ] 2023年07月10日高齢化率 全地区で3割超える 15歳未満は5千人切る [ 社会 ] 2023年07月08日赤穂LC 新会長に吹田一平氏 [ 社会 ] 2023年07月08日安心・安全願い 園児ら七夕飾りに短冊 昔懐かしい「赤穂の民話」に耳傾ける [ 文化・歴史 ] 2023年07月02日行政苦情対応10年 古森雄三さんに近畿局長表彰 「夏至」恒例の「お田植え祭」 32年ぶり刷新 高取峠「早かご像」 『ダメ。ゼッタイ。』薬物乱用防止を呼び掛け 「暴力団追放を不動に」断つ会が総会 [ 社会 ] 2023年06月26日「若いうちに本物の芸術を」中学生を劇場に招待 [ 文化・歴史 ] 2023年06月20日産廃汚泥を「不法投棄」 現場から六価クロム検出 ベトナムから留学 介護福祉士に合格 [ 社会 ] 2023年06月17日大津の酪農牧場 堆肥保管庫の建設計画
コメントを書く