赤穂出身作家 造形アート公募展で大賞
2020年01月25日
造形アートの公募展「ブリリア・アート・アワード2019」の大賞がこのほど発表され、赤穂出身のテキスタイルアーティストで赤穂観光大使の寺村サチコさん(33)=群馬県桐生市=が受賞した。
45歳以下の個人・グループを対象に総合不動産会社「東京建物」が主催。応募作品の中から選出した入選4点を東京駅前の道路に面した同社ギャラリーに3か月単位で入れ替え展示して審査員らが作品を評価した。
寺村さんの作品は世界最大の花とされる寄生植物をモチーフにした「ラフレシアのゆめ」。絞り染めと型染めの技法で凹凸をつけた絹布を切り貼りせずにそのまま立体に。赤いグラデーションが美しい3点一組の作品に仕上げた。
ガラスに囲まれた展示スペースを「都市の中の温室」に見立て、「その中に育った巨大な生物」をイメージして制作。普段から主題に据える「女性の持つ美しさとその裏側に存在する毒感」を作品に込めたという。天井から吊すことであたかも宙に浮いているように展示。審査員から「グラデーションがあまりにも綺麗で、作品の花そのものに生命を感じさせる」「無機質な展示空間に独特な世界観を表現した」などと絶賛された。
「普段と違う角度で景色や空間を見ることができれば面白いのではと考えながら制作しました」と寺村さん。「時間をかけた作品が評価されてとてもうれしいです。今後もよい作品を作れるよう精進いたします」と受賞を喜んだ。
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 4面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
45歳以下の個人・グループを対象に総合不動産会社「東京建物」が主催。応募作品の中から選出した入選4点を東京駅前の道路に面した同社ギャラリーに3か月単位で入れ替え展示して審査員らが作品を評価した。
寺村さんの作品は世界最大の花とされる寄生植物をモチーフにした「ラフレシアのゆめ」。絞り染めと型染めの技法で凹凸をつけた絹布を切り貼りせずにそのまま立体に。赤いグラデーションが美しい3点一組の作品に仕上げた。
ガラスに囲まれた展示スペースを「都市の中の温室」に見立て、「その中に育った巨大な生物」をイメージして制作。普段から主題に据える「女性の持つ美しさとその裏側に存在する毒感」を作品に込めたという。天井から吊すことであたかも宙に浮いているように展示。審査員から「グラデーションがあまりにも綺麗で、作品の花そのものに生命を感じさせる」「無機質な展示空間に独特な世界観を表現した」などと絶賛された。
「普段と違う角度で景色や空間を見ることができれば面白いのではと考えながら制作しました」と寺村さん。「時間をかけた作品が評価されてとてもうれしいです。今後もよい作品を作れるよう精進いたします」と受賞を喜んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 4面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
ジャンル超えて美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2025年02月14日
コメントを書く