義士ゆかり熊本藩士偲ぶ顕彰碑完成
2020年02月04日
義士遺髪塔がある熊本県山鹿市の日輪寺で行われた堀内伝右衛門顕彰碑の除幕式=満重義浩さん提供
伝右衛門は、討ち入り後に大石内蔵助ら17人を預かった細川家の接待役として親身に尽くし、切腹した義士の遺髪を知行地の山鹿へ持ち帰って同寺に遺髪塔を建立した。
顕彰碑は伝右衛門の紹介文などを刻んだ石碑(高さ約1・2メートル、幅約1・5メートル)。除幕式には細川家19代にあたる細川護光さんを来賓に迎え、約200人が参列した。赤穂からも市文化協会の萬代新一郎会長など8人が訪れ、伝右衛門子孫の堀内幸雄さん=熊本県大津町(おおづまち)=が「このような盛大な除幕式で、伝右衛門は面はゆい気持ちで喜んでいると思います」とあいさつした。
伝右衛門は83歳で亡くなるまで義士の供養を欠かさなかったという。顕彰碑の建立を発起した地元有志「平成堀内組」の頭取、宮川政士さん(69)=山鹿市熊入町=は「この世を去るまで弔いを続けた伝右衛門の生き様を通して、人を思いやる心の大切さを伝えていきたい」と語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年2月8日号(2359号) 4面 (8,140,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
日本遺産「北前船寄港地」赤穂市が追加認定 雲火焼と苔玉で癒しのインテリア [ 文化・歴史 ] 2018年05月19日西浜塩田の一級資料を市が受贈 [ 文化・歴史 ] 2018年05月19日詩とエッセイ「卆寿のひとりごと」 [ 文化・歴史 ] 2018年05月18日ナイフ一本 模様細工の美 [ 文化・歴史 ] 2018年05月12日赤穂美術協会展 18日から3日間 [ 文化・歴史 ] 2018年05月12日「赤穂の秋冬」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2018年05月11日川柳赤穂吟社 初の合同句集 [ 文化・歴史 ] 2018年05月04日勇壮豪華 民俗資料館で「五月人形展」 [ 文化・歴史 ] 2018年04月28日文字に魂 篆刻と書画の個展 [ 文化・歴史 ] 2018年04月27日7月に市民能「羽衣」 入場券の販売開始 花の美際立つ「押し花アート展」 [ 文化・歴史 ] 2018年04月25日市文化財の地獄絵を一般公開 高瀬舟船着場跡が観光スポットに [ 文化・歴史 ] 2018年04月19日姫路生まれの板画家 長谷川富三郎展 [ 文化・歴史 ] 2018年04月18日
コメントを書く