赤穂グルメ券 3分の2が換金済み
2020年10月08日
新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込む地域経済の維持回復につなげようと、赤穂商工会議所が市の補助を受けて販売したプレミアム付き「がんばれ!赤穂グルメ券」の中間集計で、9月末時点で発券総数のおよそ3分の2が使用換金されたことがわかった。
1セット4000円で6000円分(500円券12枚つづり)の食事ができるグルメ券は7月下旬に1万セットを即日完売。8月1日から利用が始まり、商議所は各参加店から提出された使用済みグルメ券の換金作業を順次進めている。
市の集計によると、9月末までに換金した額(申し込み段階を含む)は約3920万円。未換金の割合は34・6%となった。
グルメ券は10月末まで市内112店舗で利用できる。
掲載紙面(PDF):
2020年10月10日号(2388号) 3面 (9,169,319byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
1セット4000円で6000円分(500円券12枚つづり)の食事ができるグルメ券は7月下旬に1万セットを即日完売。8月1日から利用が始まり、商議所は各参加店から提出された使用済みグルメ券の換金作業を順次進めている。
市の集計によると、9月末までに換金した額(申し込み段階を含む)は約3920万円。未換金の割合は34・6%となった。
グルメ券は10月末まで市内112店舗で利用できる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月10日号(2388号) 3面 (9,169,319byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
忠臣蔵フレーム切手「義士達の装具」 [ 商業・経済 ] 2021年12月12日
優良従業員 13事業所48人を表彰 景気動向7~9月 5期ぶりに下降 [ 商業・経済 ] 2021年12月04日
海浜公園の大観覧車 来年1月10日で運転終了 「利剣」「蟹牡丹」など8種類 赤穂緞通柄タオル 動物ふれあい村 惜しまれつつ閉園 御崎に観光案内看板 名所や店舗紹介 [ 商業・経済 ] 2021年11月07日
アグロケミテック赤穂工場が閉鎖 跡地利用「未定」 [ 商業・経済 ] 2021年11月04日
海浜公園「動物ふれあい村」来月で閉鎖 磯産業団地 分譲開始28年目で全区画完売 [ 商業・経済 ] 2021年10月21日DSL赤穂工場で増設ライン竣工 [ 商業・経済 ] 2021年10月17日
「かんぽの宿赤穂」来年4月に事業譲渡 [ 商業・経済 ] 2021年10月14日
無機性汚泥リサイクル 加里屋西沖で計画 《福浦産廃》埋め戻し10年手つかずも県が3度目認可 新幹線保守基地 大津帆坂に完成 10月から運用
コメントを書く