「利剣」「蟹牡丹」など8種類 赤穂緞通柄タオル
2021年11月26日
日本三緞通の一つ「赤穂緞通」を広く知ってほしいと、まちおこしグループ「福浦ふっくらCottonボランティア」(奥道一二美代表)が緞通の文様をプリントしたフェイスタオルを試験製作した。
同グループは緞通の原材料にもなる綿花栽培でまちおこしを目指して2017年に発足。コロナ下で人が集まる行事の実施が困難な中でもPRできる取り組みとして緞通柄タオルの製作を企画したという。
綿作りの活動を通してつながった岡山県井原市の繊維製品製造販売「ヤマメン」の協力で製品化。吸水と速乾性にすぐれたマイクロファイバー製の生地(長さ80センチ、幅28センチ)に赤穂緞通の代表的な文様をシックな色合いでプリントした。
「利剣」「蟹牡丹」「御寮」など8種類あり、いずれも1枚1000円でモニター販売中。好評なら追加生産を検討する予定で、奥道さんは「赤穂のお土産物として気軽に買い求めてもらえるようになれば」と話している。販売場所も募集中。問い合わせは奥道さんTel090・7357・1864。
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 1面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同グループは緞通の原材料にもなる綿花栽培でまちおこしを目指して2017年に発足。コロナ下で人が集まる行事の実施が困難な中でもPRできる取り組みとして緞通柄タオルの製作を企画したという。
綿作りの活動を通してつながった岡山県井原市の繊維製品製造販売「ヤマメン」の協力で製品化。吸水と速乾性にすぐれたマイクロファイバー製の生地(長さ80センチ、幅28センチ)に赤穂緞通の代表的な文様をシックな色合いでプリントした。
「利剣」「蟹牡丹」「御寮」など8種類あり、いずれも1枚1000円でモニター販売中。好評なら追加生産を検討する予定で、奥道さんは「赤穂のお土産物として気軽に買い求めてもらえるようになれば」と話している。販売場所も募集中。問い合わせは奥道さんTel090・7357・1864。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 1面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
コメントを書く