12月14日に「オンライン義士祭」
2020年10月31日
毎年恒例の赤穂義士祭が新型コロナウイルス感染拡大防止のためパレードと会場行事を中止したことを受け、忠臣蔵をテーマにしたオンライン型イベント(主催・一般社団法人ふる里創生機構、元祖かもめ屋)が12月14日(月)に開催される。市民参加型のパートもあり、出演者を公募する。
「コロナに喝!プロジェクト~12・14赤穂の元気を発信」と題し、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホール小ホールから午前9時~午後7時にインターネットで生配信。赤穂市と市教委が後援し、「赤穂観光アクションプログラム推進事業」の補助を受ける。
第1部の「オンライン義士祭」(午前9時~正午)は忠臣蔵をテーマにしたオリジナルダンスで幕を開け、元禄赤穂事件の紙芝居風音声ドラマを上映。ゆかりの自治体の紹介などを行う。第2部の「義士フェスティバル」(午後1時半~4時半)はカラオケやコーラス、演舞などのフリーステージ。第3部(午後5時~)は、ふる里創生機構が元禄赤穂事件をテーマに製作した映像作品を配信する。
第2部は一組の持ち時間7分(入退場含む)で出演料無料。11月1日から20日まで個人または団体(10人以内)の申し込みを受け付け、10~15組程度を選考する。問い合わせはTel55・9220(事務局)。
掲載紙面(PDF):
2020年10月31日号(2390号) 3面 (10,103,089byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「コロナに喝!プロジェクト~12・14赤穂の元気を発信」と題し、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホール小ホールから午前9時~午後7時にインターネットで生配信。赤穂市と市教委が後援し、「赤穂観光アクションプログラム推進事業」の補助を受ける。
第1部の「オンライン義士祭」(午前9時~正午)は忠臣蔵をテーマにしたオリジナルダンスで幕を開け、元禄赤穂事件の紙芝居風音声ドラマを上映。ゆかりの自治体の紹介などを行う。第2部の「義士フェスティバル」(午後1時半~4時半)はカラオケやコーラス、演舞などのフリーステージ。第3部(午後5時~)は、ふる里創生機構が元禄赤穂事件をテーマに製作した映像作品を配信する。
第2部は一組の持ち時間7分(入退場含む)で出演料無料。11月1日から20日まで個人または団体(10人以内)の申し込みを受け付け、10~15組程度を選考する。問い合わせはTel55・9220(事務局)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月31日号(2390号) 3面 (10,103,089byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
思うのですが、何処かの誰か?大企業?さんに 巨大クリスマスツリー とか 作って
もらって~少し市民を元気にしてもらえれば…と思ってしまいます。海浜大橋の尾崎側にデカイツリーを立てて(コンクリートや単管パイプで支柱、葉は、ビニール)市内の幼稚園
や小学校等に協力を依頼して飾りを作ってもらい、それを装飾。LEDの電飾を巻き付けて
ツリー完成。12月中は、夜間にライトアップします。おそらく自動車で橋を渡る人や対岸
道路を通行する人、病院患者、看護師、医師等の心をほっこりさせてくれると思います。
23~25日くらいは、広場に市内飲食店様の出店やドライブスルー出店等を出店してプチ
イベント等も開催されれば…と思ったりします。あくまで 妄想 なのですが、コロナ禍と
言えど何か少しくらい楽しい事が有れば…と思います。市長さんとか考えてくれないもの
ですかね~。インスタ映えすると思うのですが…。
2
0
投稿:ヒロリン♂ 2020年11月23日あとは、どれだけ経済効果が残せるかが課題ですね。
3
0
投稿:これからのイベント 2020年11月05日
5
0
投稿:新しい時代 2020年11月05日コメントを書く