故大上三穂子さん 川柳仲間が遺句集
2021年02月26日
遺句集と在りし日の大上三穂子さん
大上さんは賢明女子学院短大の図書館司書として勤務するかたわら、「時の川柳社」同人となり、1991年に句集『紫野』を上梓。2011年には川柳赤穂吟社の前身となる「赤穂川柳講座」を創設した。一昨年3月から一年間、「赤穂民報川柳」の選者を務めたが、昨年8月に81歳で亡くなった。
遺句集は『三穂子ー赤穂吟社と歩むー』と題し、「泣きに行く場所は近距離亡母が待つ」「この世今こころこぼれて花に酔う」など故人の作句約130句を収録した。会員20人が追悼文を寄稿。大上さんが赤穂民報川柳の選者として秀句に選んだ会員の作品と選評も掲載した。
遺句集を編集した川柳赤穂吟者講師の濱邉稲佐岳さん=姫路市=は「現在の川柳赤穂吟社があるのは三穂子さんのおかげ。もう少し長生きして吟社を引っ張ってほしかったが、柩に横たわる彼女は安らかで、一生を満足に生きたという表情だった」と偲んだ。
遺句集についての問い合わせはTel090・3721・9295(濱邉さん)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年2月27日号(2406号) 4面 (8,072,256byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
手づくり絵本コン 姉弟で受賞 史跡説明板、新たに3カ所設置 [ 文化・歴史 ] 2016年02月26日第8回美術家連合会展、26日から [ 文化・歴史 ] 2016年02月24日児童合唱団 21日に第40回定演 巨匠が手掛けた黒白版画の数々 [ 文化・歴史 ] 2016年02月13日古都の文化財を探訪 交響詩ひめじ合唱コンで最優秀賞 大和文華館長の講演「忠臣蔵の浮世絵」 市民ミュージカル公演へ稽古佳境 嵯峨御流のいけばな社中展 [ 文化・歴史 ] 2016年02月06日邦楽の調べで義士の命日偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2016年02月04日「お盆の思い出」絵画コンで優秀賞 播磨の墳墓に見る弥生期の風習 [ 文化・歴史 ] 2016年02月02日赤穂城址の四季写真展 [ 文化・歴史 ] 2016年01月28日赤穂小金管バンド 念願の金賞
コメントを書く