有年公民館のふるさと講座
2009年01月26日
▽2月5日=「明治期の小学校(I)」久保良道氏
▽12日=「明治期の小学校(II)」久保良道氏
▽19日=「神仏分離と横尾山王神社」横山博光氏
▽26日=「ふるさとの民具(6)有年の宿場の襖に残る書画」室井正彰氏
※いずれも木曜日午後1時半〜3時で参加無料。問合せは同公民館Tel49・2004。
掲載紙面(PDF):
2009年1月31日(1833号) 4面 (11,035,445byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▽12日=「明治期の小学校(II)」久保良道氏
▽19日=「神仏分離と横尾山王神社」横山博光氏
▽26日=「ふるさとの民具(6)有年の宿場の襖に残る書画」室井正彰氏
※いずれも木曜日午後1時半〜3時で参加無料。問合せは同公民館Tel49・2004。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年1月31日(1833号) 4面 (11,035,445byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
来春採用市職員 職務経験者は今年度中採用可 親子で学ぶ防災ワークショップ 受講者募集 吹奏楽・金管バンドの祭典 26日チケット発売 「ナラ枯れ」から生島守る「ホイホイ」設置 [ 文化・歴史 ] 2023年05月20日
赤穂民報主催・第39回習字紙上展の出品規定 赤穂美術協会展 19日から21日まで [ 文化・歴史 ] 2023年05月15日第157回赤穂ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2023年05月14日キャンバスの会 駅ギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2023年05月13日赤穂緞通作家目指して修業の主婦 自宅に工房 [ 文化・歴史 ] 2023年05月13日
絵マップコン 昨年で終了 20年で1327作品 市民総合体育祭 21日に開会式とスポーツフェス ラジオ体操教室も 海浜公園フォトコン インスタで作品募集 [ お知らせ ] 2023年05月08日低所得子育て世帯へ給付金 児童1人に5万円 コロナワクチン 赤穂市が追加接種計画 往年の海外スターたち 元カメラマンが写真展 [ 文化・歴史 ] 2023年05月07日
コメントを書く