赤穂健福管内居住の2人が感染
2021年09月07日
県対策本部によると、
▽20代男性会社員(軽症、自宅療養、経路不明)
▽30代男性アルバイト(軽症、宿泊療養、接触者)
兵庫県内のコロナ病床・宿泊療養の使用率は9月6日24時時点で次のとおり。矢印は前日からの使用率の変化。
▽入院 1237床中 915人(73・9%)↓
▽うち重症142床中 83人(58・4%)↑
▽宿泊 1723室中 876人(50・8%)↓
▽自宅療養 4067人(前日比300人減)
<前の記事 |
[ 社会 ]
新学部の設置認可を申請 [ 社会 ] 2013年05月28日手作業で土のう作成 [ 社会 ] 2013年05月28日
出水シーズンを前に水防巡察 [ 社会 ] 2013年05月27日優良警察官2人を表彰 [ 社会 ] 2013年05月25日
「それがしが内蔵助」Tシャツ好評 [ 社会 ] 2013年05月24日
「みまもり義士隊」にプレート交付 尾崎で建築物の高さなど規制へ [ 社会 ] 2013年05月21日
自閉症の少年が「夢」の作品展 [ 社会 ] 2013年05月21日
民生委員の活動 パネルでPR [ 社会 ] 2013年05月20日法要で赤穂藩主・森家の遺徳偲ぶ [ 社会 ] 2013年05月19日
大切にしたい「高雄の宝物」 プロバスクラブが創立20周年 [ 社会 ] 2013年05月18日
「緑のカーテン」へゴーヤー栽培 [ 社会 ] 2013年05月16日
永応寺で21世住職の継職法要 [ 社会 ] 2013年05月12日
赤穂LCが認証50周年 [ 社会 ] 2013年05月12日
コメントを書く