満100歳女性 週3トレで健康維持
2021年09月14日
加里屋の山崎光子さんは大正10年8月生まれの満100歳。週3回通う通所型介護予防施設でのトレーニングで健康を維持しているという。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
<前の記事 |
「赤穂富士の魅力広げて」尼子山で登山会 [ 街ネタ ] 2017年11月26日
ロッキングハムで喜びの再会 [ 街ネタ ] 2017年11月25日
まるで鎧武者「黒バッタ」 [ 街ネタ ] 2017年08月23日
試運転の「瑞風」を撮影 有年原の久保さん [ 街ネタ ] 2017年06月14日
河川敷に不法ケシ 県が抜去 [ 街ネタ ] 2017年05月08日
38年続いた立ち番 少子化でピリオド 歴史ある煙突 お役御免 [ 街ネタ ] 2017年03月18日
雨中の脱輪救助「神対応」に感謝 [ 街ネタ ] 2017年03月09日高齢者保護の善行男性が判明 [ 街ネタ ] 2017年03月01日
高齢者保護の親切男性 君の名は? [ 街ネタ ] 2017年02月25日酉年に幸運の使者!? コウノトリ飛来 [ 街ネタ ] 2017年01月07日
亡きコーチへの感謝いつまでも [ 街ネタ ] 2016年12月23日忠臣蔵ファン 石川から来穂して熱唱 [ 街ネタ ] 2016年12月13日
千種川にハクチョウ飛来 [ 街ネタ ] 2016年12月10日
「親切に感謝」外国人旅行者から礼状 [ 街ネタ ] 2016年12月03日
コメントを書く