50店舗が自慢メニュー「牡蠣の味めぐり」
2021年12月16日
地元特産の冬の味覚、牡蠣を使ったメニューを集めたグルメパンフレット「赤穂産 牡蠣の味めぐり」が完成。市内50店が自慢の料理を紹介している。
地域活性化につなげようと赤穂商工会議所が2011年から発行。赤穂産の牡蠣を使用していることを条件に掲載店を募集し、過去最多の店舗数となった。カキフライ、牡蠣の酒蒸し、土手鍋のほか、グラタン、天ぷら、ピザなど多彩な料理が並んでいる。むき身を焼いて味付けしたご当地グルメ「赤穂カキのぷりテキ」は21店舗が提供。同会議所は「各店自慢のメニューを食べ比べてみては」と呼び掛けている。
B5判16ページで2万5000部発行。道の駅、高速道路サービスエリアなどで配布するほか、市内では各参加店とJR播州赤穂駅2階の観光案内所などで配布している。
地域活性化につなげようと赤穂商工会議所が2011年から発行。赤穂産の牡蠣を使用していることを条件に掲載店を募集し、過去最多の店舗数となった。カキフライ、牡蠣の酒蒸し、土手鍋のほか、グラタン、天ぷら、ピザなど多彩な料理が並んでいる。むき身を焼いて味付けしたご当地グルメ「赤穂カキのぷりテキ」は21店舗が提供。同会議所は「各店自慢のメニューを食べ比べてみては」と呼び掛けている。
B5判16ページで2万5000部発行。道の駅、高速道路サービスエリアなどで配布するほか、市内では各参加店とJR播州赤穂駅2階の観光案内所などで配布している。
<前の記事 |
[ 商業・経済 ]
景気動向調査 4期連続で売上回復 [ 商業・経済 ] 2023年06月18日
大津の酪農牧場 堆肥保管庫の建設計画 赤穂化成社長・池上良成氏に県功労者表彰 産業振興 ジオマテック赤穂工場 業績好調でライン増設へ [ 商業・経済 ] 2023年05月27日
「社会担う一員に」新入社員のつどい 海浜公園に恐竜!? 新アトラクション開設 ふるさと納税返礼品に「赤穂のおむすびセット」 [ 商業・経済 ] 2023年03月31日
永年勤続称え15事業所31人表彰 [ 商業・経済 ] 2023年03月17日
2020年度赤穂市一人当たり所得269万円 [ 商業・経済 ] 2023年03月14日景気動向調査 売上DIは3期連続回復 [ 商業・経済 ] 2023年03月07日
関西ペイントG 西浜町に新工場 今年10月着工 [ 商業・経済 ] 2023年02月11日地元産イチゴや柑橘「赤穂スイーツ」3季目 [ 商業・経済 ] 2023年02月01日
牡蠣直売所でクーポン還元「うまうまキャンペーン」 [ 商業・経済 ] 2023年01月31日
PRちらし、動画を無料制作 顧客密着の支援好評 [ 商業・経済 ] 2023年01月28日
キャッシュレスでポイント2割還元
コメントを書く