赤穂管内の累計陽性者 1週間で190人増
2022年01月31日
市町別の内訳は、赤穂市451人(117人増)、相生市305人(83人増)、上郡町146人(73人増)となった。
<前の記事 |
[ 社会 ]
赤穂市内の2021年火災は前年比半減 [ 社会 ] 2022年03月04日赤穂管内居住の新規陽性18人(3月3日) [ 社会 ] 2022年03月03日
赤穂管内居住の新規陽性31人(3月2日) [ 社会 ] 2022年03月02日
赤穂管内居住の新規陽性17人(3月1日) [ 社会 ] 2022年03月01日
赤穂市のコロナ累計感染者数 千人超 [ 社会 ] 2022年02月28日
赤穂管内居住の新規陽性32人(2月27日) [ 社会 ] 2022年02月27日
JR播州赤穂駅トイレ改修完了 [ 社会 ] 2022年02月27日コロナワクチン小児接種 3月22日開始予定 赤穂管内居住の新規陽性26人(2月26日) [ 社会 ] 2022年02月26日
赤穂管内居住の新規陽性28人(2月25日) [ 社会 ] 2022年02月25日
赤穂管内居住の新規陽性14人(2月24日) [ 社会 ] 2022年02月24日
スイミング教室更新に約150人列 赤穂管内居住の新規陽性27人(2月23日) [ 社会 ] 2022年02月23日
西郷輝彦さん逝去 内蔵助役でこだわった「黒足袋」 [ 社会 ] 2022年02月23日
地域活性化などオンライントーク 20~30代募集
コメントを書く