暴力団追放 結成30周年の「断つ会」が総会
2022年05月27日
今年で結成30周年を迎える「暴力団と関係を断つ会」の総会が26日にあり、藤野高之会長は「抑止力を高めるため、啓発活動を推し進めていく覚悟」と活動の継続を誓った。

同会は、暴力団対策法が施行された1992年、暴力団からの不当な金銭要求に苦しんでいた飲食業関係者らを中心に創設。暴力団への資金提供と来店を拒否することを誓い合った。建設や不動産、観光など他業種にも輪が広がったことで暴力団の弱体化に成功。市内に3か所あった組事務所を2011年までに閉鎖に追い込んだ。同会の活動はモデルケースとなり、県下の同種団体が連携する全国初の連絡協議会の設立にもつながった。
藤野会長は総会で、全国に先駆けて暴力追放の成果を挙げてきた過去の歩みを振り返り、「全国最大の暴力団、山口組が分裂して8年。いつまた赤穂に暴力団が流れてくるかわからない」と警戒。「継続は力なり」と運動を続ける大切さを訴えた。
堀井昭彦署長は「30年の長きにわたって活動してこられた、なみなみならぬ勇気と決意に改めて敬意を表する。赤穂署の威信にかけて情報収集と徹底した取り締まりを強化していく」とあいさつした。
総会は加里屋中洲の赤穂署で行われ、牟礼正稔市長ら来賓を含めて約30人が出席。暴力団追放兵庫県民センターの坂本武安専務理事が「現在の暴力団情勢について」と題して講演した。
掲載紙面(PDF):
2022年6月4日号(2464号) 3面 (9,638,423byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

今年で結成30周年を迎える「暴力団と関係を断つ会」の総会
同会は、暴力団対策法が施行された1992年、暴力団からの不当な金銭要求に苦しんでいた飲食業関係者らを中心に創設。暴力団への資金提供と来店を拒否することを誓い合った。建設や不動産、観光など他業種にも輪が広がったことで暴力団の弱体化に成功。市内に3か所あった組事務所を2011年までに閉鎖に追い込んだ。同会の活動はモデルケースとなり、県下の同種団体が連携する全国初の連絡協議会の設立にもつながった。
藤野会長は総会で、全国に先駆けて暴力追放の成果を挙げてきた過去の歩みを振り返り、「全国最大の暴力団、山口組が分裂して8年。いつまた赤穂に暴力団が流れてくるかわからない」と警戒。「継続は力なり」と運動を続ける大切さを訴えた。
堀井昭彦署長は「30年の長きにわたって活動してこられた、なみなみならぬ勇気と決意に改めて敬意を表する。赤穂署の威信にかけて情報収集と徹底した取り締まりを強化していく」とあいさつした。
総会は加里屋中洲の赤穂署で行われ、牟礼正稔市長ら来賓を含めて約30人が出席。暴力団追放兵庫県民センターの坂本武安専務理事が「現在の暴力団情勢について」と題して講演した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年6月4日号(2464号) 3面 (9,638,423byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
4
8
投稿:高 2022年06月06日20年以上前は、当地区内にも組事務所なるものがありました。絶対共存共栄は、あり得ないと、思っておりました。いつの間にか、組事務所は無くなってしまいました。
今後も、末永いご活動を続けて頂きます様に、ご祈念致します。
13
4
投稿:末長く! 2022年05月27日コメントを書く