観光庁「看板商品創出事業」に2件採択
2022年07月05日
地域経済を支える観光の本格的な復興の実現に向けて観光庁が公募した「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」に、観光地域づくり法人(DMO)「あこう魅力発信基地」が応募した2事業がこのほど採択された。
採択されたのは(1)「Sel de la vie(人生の塩)」赤穂で人生にちょっとしたスパイスを ひとつまみの塩がつなぐ看板商品造成事業(2)赤穂の里うみ、里山満喫ガイドツアー造成事業の2件。
1件目は地元産農作物の収穫と塩づくり体験を絡めた日帰りコンテンツや宿泊ツアーなどを企画するもの。体験を通して日本遺産のストーリーに触れてもらい、地域の生産者との交流を通して地域の産品購入へとつなげる。
2件目は、坂越地区を拠点に瀬戸内海のカヤックツーリング、北前船寄港地や山城を巡るガイド付きツアーを造成するもの。牡蠣、製塩など地域の事業者とも連携し、「ここにしかない体験」の商品化を目指す。
いずれも今夏から秋にかけてモニターツアーを実施し、参加者アンケートの意見を踏まえて今年度中に商品化。コンテンツの造成から販路開拓まで事業費合計約1510万円の約8割に相当する1255万円を国からの補助でまかなう。
掲載紙面(PDF):
2022年7月9日号(2469号) 1面 (4,834,754byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
瀬戸内海カヤックガイドツーリングのイメージ=あこう魅力発信基地提供
採択されたのは(1)「Sel de la vie(人生の塩)」赤穂で人生にちょっとしたスパイスを ひとつまみの塩がつなぐ看板商品造成事業(2)赤穂の里うみ、里山満喫ガイドツアー造成事業の2件。
1件目は地元産農作物の収穫と塩づくり体験を絡めた日帰りコンテンツや宿泊ツアーなどを企画するもの。体験を通して日本遺産のストーリーに触れてもらい、地域の生産者との交流を通して地域の産品購入へとつなげる。
2件目は、坂越地区を拠点に瀬戸内海のカヤックツーリング、北前船寄港地や山城を巡るガイド付きツアーを造成するもの。牡蠣、製塩など地域の事業者とも連携し、「ここにしかない体験」の商品化を目指す。
いずれも今夏から秋にかけてモニターツアーを実施し、参加者アンケートの意見を踏まえて今年度中に商品化。コンテンツの造成から販路開拓まで事業費合計約1510万円の約8割に相当する1255万円を国からの補助でまかなう。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年7月9日号(2469号) 1面 (4,834,754byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
四十七士勢ぞろいの「義士ようかん」 [ 商業・経済 ] 2010年12月31日新ご当地グルメ「カキ味噌ラーメン」 [ 商業・経済 ] 2010年12月11日今年最後の無料相談会 [ 商業・経済 ] 2010年12月01日“手塩”にかけた「赤穂塩ねぎ」誕生 [ 商業・経済 ] 2010年11月17日100円均一で一部商品を販売 [ 商業・経済 ] 2010年11月15日銀波荘の「海遊大浴苑」が完成 [ 商業・経済 ] 2010年11月06日商工会議所の経営相談会 [ 商業・経済 ] 2010年11月02日商議所の新会頭に前田哲児氏 [ 商業・経済 ] 2010年10月31日開業25周年で「1泊1人2500円」 [ 商業・経済 ] 2010年10月06日ケータイ国盗り、赤穂もコースに [ 商業・経済 ] 2010年10月05日3市町の食材と人材集めて新メニュー [ 商業・経済 ] 2010年10月05日モニター好評、坂越クルーズ [ 商業・経済 ] 2010年09月29日商工会議所の事業資金相談 商工会議所の無料相談会 広域活性へ県境越えて結集
コメントを書く