第37回赤穂市美術展 5部門で作品募集
2022年07月24日
第37回赤穂市美術展(10月20日~23日、赤穂化成ハーモニーホールなど)の作品募集要項がこのほど発表された。

日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の5部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月16日(日)午後1時~4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞などを表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=雲丹亀利彦
▽洋画=金井立
▽書(漢字)=明石聴濤
▽書(かな)=中原朱穂
▽書(篆刻)=井谷五雲
▽写真=柳原香
▽彫塑工芸=外礒秀紹、山本喜容子

日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の5部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月16日(日)午後1時~4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞などを表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=雲丹亀利彦
▽洋画=金井立
▽書(漢字)=明石聴濤
▽書(かな)=中原朱穂
▽書(篆刻)=井谷五雲
▽写真=柳原香
▽彫塑工芸=外礒秀紹、山本喜容子
<前の記事 |
赤穂市美術展 7部門で作品募集 市民健康マラソン エントリー受付始まる 市民合唱団の定期演奏会 11日にハーモニーH 第41回赤穂民報習字紙上展の入賞者 市の未来考えるワークショップ 参加者を募集 生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 日本計算技能連盟 第70回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年07月29日5年ぶりに合同合唱も「フェスタ・アルモニカ」 [ 文化・歴史 ] 2024年07月28日
世界最大級のレプリカも「三葉虫化石展」 [ 文化・歴史 ] 2024年07月28日
愛着ある故郷描く 米寿の水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2024年07月20日
土器に見る「炊飯の歴史」 有年考古館で企画展 [ 文化・歴史 ] 2024年07月20日
刷毛の跡までリアルに 埴輪ミニチュア [ 文化・歴史 ] 2024年07月12日
高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 日本計算技能連盟 第69回検定合格者 [ お知らせ ] 2024年07月04日
日本珠算連盟 第141回段位認定試験昇段者ほか [ お知らせ ] 2024年07月04日
コメントを書く