関電赤穂汚水流出 5項目で環境基準超過
2022年08月17日
関西電力は16日、7月下旬に加里屋の赤穂発電所で機器を洗浄した汚水が海に流出した件について、流出直後の周辺海域の水質検査で、亜鉛や鉛など5項目で法令が定める基準値を超過したことを明らかにした。

赤穂発電所では先月25日に1号機の空気予熱器(ボイラーの熱効率を高めるために空気を加熱する設備)の内部を洗浄する作業で、排水処理装置への送水管の亀裂から排水の一部が漏出。雨水側溝を通って沈砂池に流入した。作業員が海へつながるゲートを閉鎖したが、付着した貝類が障害物となって弁を密閉できず、最大で約30立方メートルの汚水が海域に流れ出たとみられる。
同社が26日午前にゲート外側の海域で採取した海水を調査した結果では、水質汚濁防止法などの基準値に対し、亜鉛が85倍、窒素が80倍、鉛及びその他化合物が63倍だったほか、水素イオン濃度と化学的酸素要求量が基準値を超過したという。
同社は「現時点で周辺環境への影響は確認されていない」とし、「関係法令の再教育や排水流入防止に関する運用ルールの策定などに取り組み、再発防止を徹底していく」としている。
関連サイト:
【関連記事】関電赤穂発電所で汚水流出 送水管に亀裂 ゲート閉まらず
掲載紙面(PDF):
2022年8月27日号(2474号) 2面 (6,501,674byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

関西電力赤穂発電所の汚水流出に関する同社調査結果資料
赤穂発電所では先月25日に1号機の空気予熱器(ボイラーの熱効率を高めるために空気を加熱する設備)の内部を洗浄する作業で、排水処理装置への送水管の亀裂から排水の一部が漏出。雨水側溝を通って沈砂池に流入した。作業員が海へつながるゲートを閉鎖したが、付着した貝類が障害物となって弁を密閉できず、最大で約30立方メートルの汚水が海域に流れ出たとみられる。
同社が26日午前にゲート外側の海域で採取した海水を調査した結果では、水質汚濁防止法などの基準値に対し、亜鉛が85倍、窒素が80倍、鉛及びその他化合物が63倍だったほか、水素イオン濃度と化学的酸素要求量が基準値を超過したという。
同社は「現時点で周辺環境への影響は確認されていない」とし、「関係法令の再教育や排水流入防止に関する運用ルールの策定などに取り組み、再発防止を徹底していく」としている。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】関電赤穂発電所で汚水流出 送水管に亀裂 ゲート閉まらず
掲載紙面(PDF):
2022年8月27日号(2474号) 2面 (6,501,674byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
車が道をそれて建物外壁に衝突 1人重体 [ 事件・事故 ] 2025年03月31日
集合住宅の住人同士が殴り合い 67歳と71歳の無職男を傷害容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年03月29日
木津の休耕田であぜ焼から延焼 [ 事件・事故 ] 2025年03月23日
折方で建物火災 納屋が燃える [ 事件・事故 ] 2025年03月23日
「融資の保証金」名目に特殊詐欺 [ 事件・事故 ] 2025年03月13日
性暴力被害者が語る「永久に消えない辛さ」 [ 事件・事故 ] 2025年03月08日
「あなたの口座が犯罪に利用」約1500万円の詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年03月05日
弁当で16人食中毒 中広の飲食店を3日間の営業停止 [ 事件・事故 ] 2025年03月01日「市役所職員」をかたる還付金詐欺で49万円被害 [ 事件・事故 ] 2025年03月01日
75歳男性警備員 仕事現場近くの川で死亡 [ 事件・事故 ] 2025年02月15日
女子中学生に裸の動画送らせて保存 容疑の大学生逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年02月13日
車と自転車衝突 負傷の高校生を救護せず立ち去り【追記あり】 [ 事件・事故 ] 2025年02月12日
野焼きが燃え広がり雑草約5000平方メートル焼ける [ 事件・事故 ] 2025年02月11日
京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 不同意性交等容疑 姫路市の27歳会社員男逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月28日
コメント
11
6
投稿:H.T. 2022年09月13日
10
8
投稿:子育て世代 2022年09月03日https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220824/2020019305.html
電力不足なのに、今後原発の目途がたったから・・・でしょうか?
赤穂も石炭化がポシャった件もありますし、こうして老朽化も顕著になった訳で・・・
そう遠くないうちに、赤穂の発電所も何かしらの対応がとられるかと思います。
14
3
投稿:内海 2022年08月28日
18
15
投稿:頑張るシングルマザー 2022年08月23日
74
33
投稿:沈黙の春 2022年08月23日近年は、近辺の海産物を楽しみにしている観光客も増えてます。騒ぎを変に大きくしたくないのは、コチラも同じ。
赤穂市民も黙っているが、殆どの人は固唾を呑んでこの経過を待っている。
起こってしまった事は仕方がない。
問題は、加害側企業の謙虚な態度。
今、疑われるは、何か起きた時の関電の危機対応。
きちんと、最後まで報告して下さい。
33
14
投稿:信用放棄する大企業 2022年08月23日
28
9
投稿:駅裏の住人 2022年08月22日関係先への取材が17日になりましたので、記事の掲載も17日になりました。
11
6
投稿:赤穂民報 2022年08月17日
12
10
投稿:赤穂民報さんへ 2022年08月17日しっかり調査してほしいです。
26
2
投稿:市民 2022年08月17日コメントを書く