頭人行列に獅子舞 3年ぶり「神幸式」
2022年10月17日
360年以上の歴史がある赤穂八幡宮の例祭「神幸式」が16日にあり、秋晴れの下、市無形民俗文化財の頭人行列や県無形民俗文化財の獅子舞が繰り出し、3基の神輿が御旅所へ巡行した。
着飾った稚児を肩車して歩く頭人行列は拝殿から大鳥居までを時間をかけて練り歩く。顔を白く塗るなど化粧した男衆らが「頭人じゃーい」と威勢良く声を上げながら行進。先導の長刀持ちがわざと後ずさりして歩みを遅らせ、見物人を楽しませた。
最も古い記録では、赤穂城が完成した寛文元年(1661)に神幸式が行われ、地域が誇る伝統祭礼。ここ2年はコロナ禍で神事のみだった。参道沿いで見物した地元の女性(80)は「頭人も獅子舞も楽しめた。気持ちが晴れ晴れした」と3年ぶりに復活した行事を満喫した。
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 1面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
3年ぶりに頭人行列などが繰り出した赤穂八幡宮の神幸式
着飾った稚児を肩車して歩く頭人行列は拝殿から大鳥居までを時間をかけて練り歩く。顔を白く塗るなど化粧した男衆らが「頭人じゃーい」と威勢良く声を上げながら行進。先導の長刀持ちがわざと後ずさりして歩みを遅らせ、見物人を楽しませた。
最も古い記録では、赤穂城が完成した寛文元年(1661)に神幸式が行われ、地域が誇る伝統祭礼。ここ2年はコロナ禍で神事のみだった。参道沿いで見物した地元の女性(80)は「頭人も獅子舞も楽しめた。気持ちが晴れ晴れした」と3年ぶりに復活した行事を満喫した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 1面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
たでのはな美術館で写楽の復刻版画展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月30日赤穂緞通伝承の功績に文化功労賞 [ 文化・歴史 ] 2014年10月28日日本画家・室井澄さん、大山のお膝元で個展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月28日国名勝「田淵庭園」の一般公開 地産木綿で赤穂緞通、作家・農家・企業が連携 [ 文化・歴史 ] 2014年10月25日市文化・スポーツ賞に4団体18人 「伊勢参り」道中に赤穂で落語会 「白いチョークの会」第39回展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月25日塩屋の清水まみさん、日展初入選 [ 文化・歴史 ] 2014年10月24日秦氏の活躍探る歴史文学講座 私設鉄道を写真で懐古 [ 文化・歴史 ] 2014年10月23日風景写真など印象的な40点 [ 文化・歴史 ] 2014年10月22日絵画と書写、MOA児童コンクール展 好天恵まれ2年ぶり抜穂祭 [ 文化・歴史 ] 2014年10月19日第53回市民文化祭 俳句・短歌入賞者 [ 文化・歴史 ] 2014年10月19日
コメントを書く