「相生有年道路」4車線区間1・5キロ延伸へ
2022年10月26日
国土交通省姫路河川国道事務所が進めている国道2号「相生有年道路」の拡幅整備のうち、相生市若狭野町八洞の「若狭野交差点」から西へ約1・5キロ区間の4車線化が完成。10月30日(日)早朝に2車線から4車線に切り替わる。

相生有年道路は同市若狭野町の「入野交差点」から赤穂市東有年の「有年小学校南交差点」まで延長8・6キロを計画区間とし、国道2号の交通混雑の緩和や交通安全確保、沿道騒音の改善などを目的に1985年度に事業化された。2015年度までに整備を終えた入野ー若狭野間(2・2キロ)を合わせて全体の約43%の整備が済んだことになる。
残る未整備区間4・9キロについても一部着工しており、同事務所は「引き続き設計や用地取得を進め、整備を図っていきたい」としている。
掲載紙面(PDF):
2022年11月5日号(2482号) 3面 (12,241,566byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

相生有年道路は同市若狭野町の「入野交差点」から赤穂市東有年の「有年小学校南交差点」まで延長8・6キロを計画区間とし、国道2号の交通混雑の緩和や交通安全確保、沿道騒音の改善などを目的に1985年度に事業化された。2015年度までに整備を終えた入野ー若狭野間(2・2キロ)を合わせて全体の約43%の整備が済んだことになる。
残る未整備区間4・9キロについても一部着工しており、同事務所は「引き続き設計や用地取得を進め、整備を図っていきたい」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年11月5日号(2482号) 3面 (12,241,566byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く