授業にゴルフ導入へ OBがクラブ寄贈
2022年10月29日
赤穂高校(大角謙二校長)が体育の授業に新たにゴルフを導入することを決定。同校同窓会から中古ゴルフクラブ約60本がこのほど寄贈された。

同校ではかねてより体育の選択種目にゴルフを導入する検討があったが、高額なゴルフクラブを準備することが難しく、見送られてきたという。話を知った同校OBで関西ゴルフ連盟理事の寺田祐三さん(77)=新田=が、近隣ゴルフ場に忘れられて保管期限を過ぎたクラブを再利用してもらおうと同窓会を通じて寄贈した。
寄贈されたクラブはドライバー、アイアン、パターなど各種揃い、左利き用も。これらの用具を活用して全日制は来年度、定時制は今学期からゴルフを体育の選択種目に取り入れる。
3日には来年度の導入へ向けた試行授業が中広のゴルフ練習場「シーサイドゴルフガーデン」であり、3年生8人が寄贈されたアイアンやドライバーを使ってスイング。初めてゴルフボールを打ったという飯尾涼奈さん(18)は「ちゃんと当たったら気持ちよくボールが飛んでいく」と思い切り良くクラブを振っていた。
大角校長は「ご厚意は大変ありがたい」と感謝。東野雅弘・同窓会長は「赤穂にはコースや練習場もあり、ゴルフ環境がある。将来的には部活動のゴルフ部創設も視野に入れてもらえれば」と話した。
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 4面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

体育種目へのゴルフ導入に向けて寺田祐三・関西ゴルフ連盟理事=右から2人目=から寄贈されたゴルフクラブ
同校ではかねてより体育の選択種目にゴルフを導入する検討があったが、高額なゴルフクラブを準備することが難しく、見送られてきたという。話を知った同校OBで関西ゴルフ連盟理事の寺田祐三さん(77)=新田=が、近隣ゴルフ場に忘れられて保管期限を過ぎたクラブを再利用してもらおうと同窓会を通じて寄贈した。
寄贈されたクラブはドライバー、アイアン、パターなど各種揃い、左利き用も。これらの用具を活用して全日制は来年度、定時制は今学期からゴルフを体育の選択種目に取り入れる。
3日には来年度の導入へ向けた試行授業が中広のゴルフ練習場「シーサイドゴルフガーデン」であり、3年生8人が寄贈されたアイアンやドライバーを使ってスイング。初めてゴルフボールを打ったという飯尾涼奈さん(18)は「ちゃんと当たったら気持ちよくボールが飛んでいく」と思い切り良くクラブを振っていた。
大角校長は「ご厚意は大変ありがたい」と感謝。東野雅弘・同窓会長は「赤穂にはコースや練習場もあり、ゴルフ環境がある。将来的には部活動のゴルフ部創設も視野に入れてもらえれば」と話した。

寄贈されたクラブで行われた試行授業
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 4面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
郡市区駅伝 赤穂市は男子22位、女子12位 タイムも順位アップ [ スポーツ ] 2025年02月03日
部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 「野球の楽しさ伝えたい」高校球児らが少年野球教室 赤穂弓友会の初射会結果 [ スポーツ ] 2025年01月20日
堀米雄斗も挑んだ「キッズスケーターの登竜門」へ塩屋の上住颯真君 世界パワリフ選手権で2年ぶり8度目V 最年長記録更新 [ スポーツ ] 2024年12月21日
赤穂出身の報徳プロップ玉水天規君 念願の花園へ [ スポーツ ] 2024年12月17日
友道調教師 朝日杯3勝目 G1通算22勝 [ スポーツ ] 2024年12月16日「満員御礼」24年ぶり大相撲巡業 GTWF 最速ラップも僅差で決勝逃す 「大相撲巡業楽しんで」協賛スポンサーが子どもたち招待 グランツーリスモ世界一決定戦へ14歳の挑戦 発祥の国フランスで ペタンク世界選へ村上博樹さん [ スポーツ ] 2024年11月29日
高まる大相撲巡業ムード 会場前にのぼり旗 競馬のジャパンカップで友道調教師勝利 [ スポーツ ] 2024年11月24日
コメントを書く