「教訓伝える」赤穂高で震災追悼行事
2023年01月17日
阪神淡路大震災から28年の17日、海浜町の赤穂高校(大角謙二校長)で定時制生徒による追悼行事があり、「1.17」をかたどったイルミネーションで犠牲者を鎮魂した。

兵庫県は1月17日を「ひょうご安全の日」と定め、同校定時制では塩で作ったランタンを灯して追悼行事を行うのが恒例。3年前からはLED電球によるライトアップを加えた。
今年は「震災の教訓を忘れずに伝えていこう」という気持ちを込め、イルミで「伝」「1.17」の文字を表現。その周りに塩ランタンを50個並べて照らした。黙祷を捧げ、一昨年度と昨年度にPTA会長を務めた中山真理さん(49)=元塩町=がメンバーの女性3人組ゴスペルクワイア「ハピクル」が「アメージング・グレイス」など3曲を歌い、追悼のひとときを過ごした。
中心となって設営した同校ボランティア部3年の金谷朋季部長(17)=海浜町=は母方の祖父母が震災当時から淡路島在住といい、「僕が生まれる前に起きた震災だけど、大変な災害だったことは知っている。教訓を伝えていきたい」と話した。
掲載紙面(PDF):
2023年1月21日号(2492号) 1面 (4,011,788byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

赤穂高校定時制で行われた阪神淡路大震災の追悼行事
兵庫県は1月17日を「ひょうご安全の日」と定め、同校定時制では塩で作ったランタンを灯して追悼行事を行うのが恒例。3年前からはLED電球によるライトアップを加えた。
今年は「震災の教訓を忘れずに伝えていこう」という気持ちを込め、イルミで「伝」「1.17」の文字を表現。その周りに塩ランタンを50個並べて照らした。黙祷を捧げ、一昨年度と昨年度にPTA会長を務めた中山真理さん(49)=元塩町=がメンバーの女性3人組ゴスペルクワイア「ハピクル」が「アメージング・グレイス」など3曲を歌い、追悼のひとときを過ごした。
中心となって設営した同校ボランティア部3年の金谷朋季部長(17)=海浜町=は母方の祖父母が震災当時から淡路島在住といい、「僕が生まれる前に起きた震災だけど、大変な災害だったことは知っている。教訓を伝えていきたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年1月21日号(2492号) 1面 (4,011,788byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
台風10号接近 赤穂線で30日夕方以降計画運休【修正あり】 新たな感染症に備え官民合同で訓練 [ 社会 ] 2024年08月24日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 関西福祉大学生らが能登で復興支援ボランティア 創立80周年で記念碑建立 相生産高 [ 社会 ] 2024年08月09日
勤務中に同僚に暴力 60代男性看護師を減給の懲戒処分 【修正あり】 青年海外協力隊でモザンビークへ 尾崎小教諭の安則栄美さん [ 社会 ] 2024年08月03日
市民病院の経営目標達成困難か 止まらない患者減 [ 社会 ] 2024年07月27日
甘い話は、よく確かめて! 「お金を振り込まサンド」 [ 社会 ] 2024年07月26日
「害虫を正しく怖がって」アース製薬研究員が講演 [ 社会 ] 2024年07月26日
《市民病院医療事故多発》執刀医と科長を業務上過失傷害容疑で書類送検 2件目 街のバリアフリー 学生らが実地検証 [ 社会 ] 2024年07月20日
消防操法大会 第6分団が西播大会V [ 社会 ] 2024年07月19日
「丁寧な説明あったほうがよかった」牟礼市長が知事対応に苦言 「ルール守って楽しい夏休みに」ヒーロー寸劇で防犯啓発
コメントを書く