市庁舎南側玄関にスロープ 身障者用駐車区画も増設
2023年02月04日
赤穂市が昨年8月から市庁舎南側玄関に整備していたスロープが完成。供用開始された。

市庁舎1階に4か所ある玄関のうち東西にはスロープが整備済みだったが、最も人の出入りが多い南側玄関には電動昇降機のみでスロープはなかった。市民や市議からの要望を受け、事業費は約660万円をかけて整備した。
スロープは長さ約16メートル、勾配3・9度。元々植栽だった場所を一部縮小してスペースを確保した。通路両側にステンレス製の手すりを設置し、路面に滑り止めのタイルを敷設。スロープの整備に伴い、最寄りの位置に身障者用駐車区画を設けた。
市は「スロープを利用して、安全安心に来庁してもらえれば」(契約管財課)と話している。
掲載紙面(PDF):
2023年2月4日号(2494号) 2面 (5,509,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

市役所南側玄関に完成したスロープ
市庁舎1階に4か所ある玄関のうち東西にはスロープが整備済みだったが、最も人の出入りが多い南側玄関には電動昇降機のみでスロープはなかった。市民や市議からの要望を受け、事業費は約660万円をかけて整備した。
スロープは長さ約16メートル、勾配3・9度。元々植栽だった場所を一部縮小してスペースを確保した。通路両側にステンレス製の手すりを設置し、路面に滑り止めのタイルを敷設。スロープの整備に伴い、最寄りの位置に身障者用駐車区画を設けた。
市は「スロープを利用して、安全安心に来庁してもらえれば」(契約管財課)と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月4日号(2494号) 2面 (5,509,724byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
美化センター焼却炉 予定外の稼働中止 [ 社会 ] 2024年03月16日
病院事業管理者に高原秀典氏任命へ [ 社会 ] 2024年03月16日
香りでも楽しめる「春めき桜」植樹 [ 社会 ] 2024年03月12日
住居侵入の消防係長 停職6か月の懲戒処分 市民病院経営強化プラン 失敗した場合の責任「市長にある」 [ 社会 ] 2024年03月07日
患者と家族の拠り所 月例の「がんサロン赤穂」 田中康湧プロが五段に 若手棋戦で優勝も [ 社会 ] 2024年02月29日
下水道使用料 2009年度以来の値上げへ改定率協議 市民病院の経営形態「変更の可能性ある」副市長が言及 [ 社会 ] 2024年02月24日
雄鷹台山に登山ルート看板 [ 社会 ] 2024年02月22日
「産廃処分場建設反対」住民団体がアピール行進 [ 社会 ] 2024年02月21日
大規模災害想定しボランティアセンター開設訓練 綿栽培通して「人間サイズのまちづくり」兵庫県から奨励賞 赤穂署管内の刑法犯「乗り物盗」が3割 救急出動 前年から12%増 2年連続過去最多 [ 社会 ] 2024年02月17日
コメントを書く