「安全確保を第一に」赤穂駅で不審者対応訓練
2023年02月07日
刃物を持った不審者を想定した防犯訓練が加里屋のJR播州赤穂駅でこのほどあり、警察の監修で駅員など関係者が通報や安全確保の手順を訓練した。
包丁を持った男がホームから改札を通って構内に現れたとの設定で駅員と観光協会職員、赤穂署など計十数人が参加。駅員が盾で防御しながら男に刃物を置くよう説得しつつ、別の駅員が110番。通報を受けて駆けつけた警察官が男を取り押さえるまで、乗降客や通行人を安全な場所へ誘導した。
女性職員を対象にした護身術訓練も行い、訓練に参加した赤穂観光協会の井上恵さん=中広=は「まずは自分とお客さんの安全を守ることを最優先して、できれば犯人確保にも協力したい」と勇敢に話した。
掲載紙面(PDF):
2023年2月18日号(2496号) 2面 (13,257,809byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
JR播州赤穂駅で行われた不審者対応訓練
包丁を持った男がホームから改札を通って構内に現れたとの設定で駅員と観光協会職員、赤穂署など計十数人が参加。駅員が盾で防御しながら男に刃物を置くよう説得しつつ、別の駅員が110番。通報を受けて駆けつけた警察官が男を取り押さえるまで、乗降客や通行人を安全な場所へ誘導した。
女性職員を対象にした護身術訓練も行い、訓練に参加した赤穂観光協会の井上恵さん=中広=は「まずは自分とお客さんの安全を守ることを最優先して、できれば犯人確保にも協力したい」と勇敢に話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月18日号(2496号) 2面 (13,257,809byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「着物でGO!」井上富子さんに職業奉仕賞 [ 社会 ] 2016年06月02日シルバー人材S 新理事長に吉備氏 [ 社会 ] 2016年06月02日文化とみどり財団理事長に前市長の豆田氏 [ 社会 ] 2016年06月02日防災行政無線 7日から運用 [ 社会 ] 2016年06月02日断つ会が総会「暴力団排除へ監視強めよう」 [ 社会 ] 2016年05月31日優良警察官2人を表彰 [ 社会 ] 2016年05月23日「産廃処分場建設反対」市庁舎に懸垂幕 [ 社会 ] 2016年05月23日食文化発信「天塩スタジオ」オープン 楽しんで育児 ベビービクス体験 ハマウツボ保護の誓い新た [ 社会 ] 2016年05月18日地域連携フォーラムに500人 [ 社会 ] 2016年05月16日市民会館 耐震工事で7月から休館 [ 社会 ] 2016年05月14日「産廃処分場反対」署名添えて嘆願 [ 社会 ] 2016年05月10日正しく知りたい認知症のホント 緞通の色糸で組み紐アクセサリー
コメントを書く