播磨各地の城下町 発掘成果の特別展
2023年02月10日
播磨地区の代表的な城下町の発掘調査成果を集めた特別展「江戸時代のにぎわい〜発掘された城下町〜」が有年楢原の赤穂市立有年考古館で開かれている。入館無料。
播磨では、関ヶ原の戦いで功績のあった池田輝政が姫路城を拠点に戦略上の重要拠点だった赤穂、利神(平福)、龍野、高砂、三木、明石の6か所を支城に定めたとされ、各地で城館や城下町の整備が進んだ。輝政没後は一族に分割されるものの、転封や家中騒動などで池田家の手を離れ、播磨各地の城下町はそれぞれの歴史を歩んだ。
特別展では、各城下町で発掘された陶器や鋳型など約230点を展示している。金属やガラスを加工するための鋳型は産業の発展を示し、土人形などの玩具は文化の豊かさを反映。出土品を通して城下町の発展と変遷をうかがえる。
市教委文化財課の山中良平学芸員によると、各地の城下町は順調に発展・拡大を続けただけではなく、いろいろな出来事や環境によって拡大や縮小を繰り返していることが発掘調査によって明らかになってきたといい、「江戸時代の城下町の特徴が現代都市へ受け継がれ、個性豊かな播磨地区の文化をかたちづくる背景となっている」と話す。
3月13日(月)まで午前10時〜午後4時(入館は3時半まで)。火曜休館。2月23日(木・祝)午後1時半から展示解説あり(80分程度)。
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号) 1面 (5,159,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
播磨地区の城下町の発掘調査成果を紹介している特別展
播磨では、関ヶ原の戦いで功績のあった池田輝政が姫路城を拠点に戦略上の重要拠点だった赤穂、利神(平福)、龍野、高砂、三木、明石の6か所を支城に定めたとされ、各地で城館や城下町の整備が進んだ。輝政没後は一族に分割されるものの、転封や家中騒動などで池田家の手を離れ、播磨各地の城下町はそれぞれの歴史を歩んだ。
特別展では、各城下町で発掘された陶器や鋳型など約230点を展示している。金属やガラスを加工するための鋳型は産業の発展を示し、土人形などの玩具は文化の豊かさを反映。出土品を通して城下町の発展と変遷をうかがえる。
市教委文化財課の山中良平学芸員によると、各地の城下町は順調に発展・拡大を続けただけではなく、いろいろな出来事や環境によって拡大や縮小を繰り返していることが発掘調査によって明らかになってきたといい、「江戸時代の城下町の特徴が現代都市へ受け継がれ、個性豊かな播磨地区の文化をかたちづくる背景となっている」と話す。
3月13日(月)まで午前10時〜午後4時(入館は3時半まで)。火曜休館。2月23日(木・祝)午後1時半から展示解説あり(80分程度)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号) 1面 (5,159,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「日本一小さな博物館」が70周年 [ 文化・歴史 ] 2020年10月08日お菓子の家テーマ クラフト作品とデザイン画募集 「戦争と平和考えて」原爆ドーム油絵展 [ 文化・歴史 ] 2020年10月05日映像バックに雅楽でクラシック 動画公開へ [ 文化・歴史 ] 2020年10月04日御神体を特別公開 藤樹と蕃山の位牌も 「塩のまち」赤穂巡るハイキング 五感で学ぶ塩活用セミナー ファンタジックな点描の世界〜米谷勝利さん個展 [ 文化・歴史 ] 2020年10月01日赤穂城の情報満載『攻略本』 [ 文化・歴史 ] 2020年09月26日第33回赤穂民報習字紙上展の入賞者 駅ギャラリーで絵手紙グループ展 [ 文化・歴史 ] 2020年09月19日市内最大の山城 住民らルート整備 忠臣蔵カルチャー動画で チャンネル開設 [ 文化・歴史 ] 2020年09月19日中学まで卓球部 練習2か月で東京国際声楽コンへ [ 文化・歴史 ] 2020年09月05日小川真澄さん 13日ソプラノリサイタル
コメントを書く