3日から5日 大石神社で「元禄三の丸市」
2023年04月29日
上仮屋の赤穂大石神社(飯尾義明宮司)で5月3日(水・祝)~5日(金・祝)、「元禄三の丸市」が開かれる。
午前10時~午後4時に境内と参道で柏餅や新鮮野菜、ハンドメイド食器、ネギ焼きや沖縄そばなどの販売ブース4~6店が日替わりで並ぶ。天候により出店内容を変更する場合あり。
また、5日午後2時から同神社でゴールデンウイークの恒例行事「大石力餅」を開催。境内で神職がきねを振るい、巫女があんこ、きなこをまぶした、つきたてのもちを参拝者に無料で振る舞う。1000人分用意し、なくなり次第終了。雨天中止。
いずれも問い合わせは同神社Tel42・2054。
午前10時~午後4時に境内と参道で柏餅や新鮮野菜、ハンドメイド食器、ネギ焼きや沖縄そばなどの販売ブース4~6店が日替わりで並ぶ。天候により出店内容を変更する場合あり。
また、5日午後2時から同神社でゴールデンウイークの恒例行事「大石力餅」を開催。境内で神職がきねを振るい、巫女があんこ、きなこをまぶした、つきたてのもちを参拝者に無料で振る舞う。1000人分用意し、なくなり次第終了。雨天中止。
いずれも問い合わせは同神社Tel42・2054。
<前の記事 |
義士行列の内蔵助役に内藤剛志さん 一般出演者6人公募 市民合唱団の定期演奏会 11日にハーモニーH 「大津スイカ」直売会は11日 [ イベント ] 2024年08月04日
3日に「坂越たこまつり」 人気の「たこ飯」も [ イベント ] 2024年08月02日大相撲巡業12月11日開催決定 赤穂で24年ぶり 大石神社で3日夕「ゆかたまつり」 [ イベント ] 2024年07月30日
8月10日に講演会「瀬戸内海の現状と赤穂の未来」 [ イベント ] 2024年07月16日
木津でトウモロコシのもぎ取り直売会 ヒマワリの無料持ち帰りも [ イベント ] 2024年07月09日
夏に牡蠣で乾杯「おとなの夜店」6日開催 [ イベント ] 2024年07月02日
コンセル・ヌーボ第40回定期演奏会 16日にハーモニーH 花岳寺通商店街恒例「土曜夜店」 6月8日に開幕 [ イベント ] 2024年05月17日弓で矢を射る体験いかが 19日「弓道フェス」 元「TOKIO」山口達也さん、8日に講演会 市文化財の「地獄絵」6年ぶり開帳 誓教寺で28日 [ イベント ] 2024年04月27日
女性ら華麗に義士行列 桜舞う中「春の義士祭」 [ イベント ] 2024年04月15日
コメントを書く