全国柔道高段者大会 4度目の技術優秀賞
2023年05月27日
5段以上の段位を有する柔道家のみが出場できる全国柔道高段者大会(4月28日、東京都文京区・講道館)で、上仮屋の池田正男さん(80)=7段=が自身通算4度目となる技術優秀賞を受賞した。

同大会は出場選手を段位別に分け、各選手が1試合のみ対戦。特に技術がすぐれた選手を表彰する。段位ごとに受賞者の定員が定められ、今大会の7段の部の技術優秀賞は出場者138人中8人。池田さんは開始5秒で大内刈で一本勝ちを収めた技の精度が評価された。
池田さんは2005年から同大会に連続出場し、15年に初めて技術優秀賞を獲得。19年、21年にも選ばれた。傘寿を迎え、1日2万歩のウオーキングを欠かさず丈夫な足腰を保っている。
「今回の受賞はたまたま。90歳になっても出場を続けておられる方もあり、そういう方を目標に自分も続けられる限り続けたい」と意気盛ん。来年が通算出場20回の節目となる。
掲載紙面(PDF):
2023年5月27日号(2508号) 1面 (5,687,927byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

柔道の全国高段者大会で通算4度目の技術優秀賞に輝いた池田正男さん
同大会は出場選手を段位別に分け、各選手が1試合のみ対戦。特に技術がすぐれた選手を表彰する。段位ごとに受賞者の定員が定められ、今大会の7段の部の技術優秀賞は出場者138人中8人。池田さんは開始5秒で大内刈で一本勝ちを収めた技の精度が評価された。
池田さんは2005年から同大会に連続出場し、15年に初めて技術優秀賞を獲得。19年、21年にも選ばれた。傘寿を迎え、1日2万歩のウオーキングを欠かさず丈夫な足腰を保っている。
「今回の受賞はたまたま。90歳になっても出場を続けておられる方もあり、そういう方を目標に自分も続けられる限り続けたい」と意気盛ん。来年が通算出場20回の節目となる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年5月27日号(2508号) 1面 (5,687,927byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
赤穂の天塩海浜SC 如月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月18日
赤穂市室内水泳 7種目で大会新 [ スポーツ ] 2025年02月18日
市体育協会 功労者と永年優秀選手を表彰 [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂の天塩海浜SC 2月度月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂弓友会の2月例射会結果 [ スポーツ ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 郡市区駅伝 赤穂市は男子22位、女子12位 タイムも順位アップ [ スポーツ ] 2025年02月03日
コメントを書く