第38回赤穂市美術展 絵画、書など作品募集
2023年08月08日
第38回赤穂市美術展(10月19日~22日、赤穂化成ハーモニーホールなど)の作品募集要項がこのほど発表された。
日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の各部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月15日(日)午後1時~4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞など各賞を表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=池内璋美
▽洋画=井上仁
▽書(漢字)=福田浪舟
▽書(かな)=立山艸雪
▽書(篆刻)=古溝幽畦
▽写真=山岡成男
▽彫塑工芸=山本喜容子
掲載紙面(PDF):
2023年9月9日号(2521号) 1面 (5,843,952byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の各部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月15日(日)午後1時~4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞など各賞を表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=池内璋美
▽洋画=井上仁
▽書(漢字)=福田浪舟
▽書(かな)=立山艸雪
▽書(篆刻)=古溝幽畦
▽写真=山岡成男
▽彫塑工芸=山本喜容子

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年9月9日号(2521号) 1面 (5,843,952byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
伊能忠敬泊まった「止宿」どこ? 福浦で16日講演会 元五輪代表マラソン選手のランニング教室 市民健康マラソン エントリー受付中 9月24日まで 「古代国家と渡来文化」テーマ 受講者募集 [ 文化・歴史 ] 2023年09月05日日本計算技能連盟 第59回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年08月29日「歌って踊ってウキウキ」ミュージカル体験楽しむ [ 文化・歴史 ] 2023年08月28日
赤穂義士娘 第37代の2人公募 [ お知らせ ] 2023年08月13日高校生ポスターコン 廣田一翔君が奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2023年08月13日
日本計算技能連盟 第58回珠算検定試験合格者 [ お知らせ ] 2023年08月09日県展2023 4部門7人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2023年08月09日
元木型職人が作る「世界に一つ」の置き時計 歴史研究講座『忠臣蔵よもやま』先着90人受付 第39回赤穂民報習字紙上展の入賞者 元劇団四季団員講師にミュージカル体験 先着40人募集 [ お知らせ ] 2023年08月03日
祖父と孫の作品競演 「長安義信VS雅山」展 [ 文化・歴史 ] 2023年07月29日
コメントを書く