消防団活動継続した学生を認証 赤穂市が10月から制度
2023年09月27日
学生の力を地域防災に役立てようと、赤穂市は消防団員として活動した学生に就職活動などで活用できる証明書を交付する「学生消防団活動認証制度」を10月から導入する。

消防団員の不足が全国的に課題になっている中、消防庁が各自治体に導入を推奨している制度。学生にとっては、消防団員として地域に貢献してきた実績をアピールでき、企業にとっても団体行動や規律、災害対応能力を身につけた人材を確保しやすくなるメリットがあるとされる。市によると、西播磨では姫路市に次いで2自治体目という。
在学中に赤穂市消防団で1年以上継続的に活動するなどした18歳以上(卒業後3年以内)を対象に消防団長の推薦を受けて功績を審査。活動が真摯かつ継続的であると認められれば、赤穂市長から「認証状」と企業提出用の証明書が交付される。
市消防本部によると、今年度に関西福祉大学3年生の女性2人が入団。団本部付きの「消防団女性部」の一員として救命講習の補助や高齢者宅の火災予防訪問活動などに従事しているという。本人が希望すれば市内各地区に設置されている分団で活動することも可能で、「認証制度をPRして、一人でも多くの入団につなげたい」と話している。
入団に関する問い合わせは市消防本部TEL43・6881(消防団担当)。

学生消防団活動認証制度の手続きの流れ=総務省消防庁ホームページより
消防団員の不足が全国的に課題になっている中、消防庁が各自治体に導入を推奨している制度。学生にとっては、消防団員として地域に貢献してきた実績をアピールでき、企業にとっても団体行動や規律、災害対応能力を身につけた人材を確保しやすくなるメリットがあるとされる。市によると、西播磨では姫路市に次いで2自治体目という。
在学中に赤穂市消防団で1年以上継続的に活動するなどした18歳以上(卒業後3年以内)を対象に消防団長の推薦を受けて功績を審査。活動が真摯かつ継続的であると認められれば、赤穂市長から「認証状」と企業提出用の証明書が交付される。
市消防本部によると、今年度に関西福祉大学3年生の女性2人が入団。団本部付きの「消防団女性部」の一員として救命講習の補助や高齢者宅の火災予防訪問活動などに従事しているという。本人が希望すれば市内各地区に設置されている分団で活動することも可能で、「認証制度をPRして、一人でも多くの入団につなげたい」と話している。
入団に関する問い合わせは市消防本部TEL43・6881(消防団担当)。
<前の記事 |
[ 社会 ]
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック
コメント
4
1
投稿:OB 2 2023年09月29日また、団の抜本的機構改革(分団定員数、分団管轄、女性団員の分団配属ななど)を、行わないと先細りするでしょう。
経験者や外部識者を交えて、検討会を設けるのは如何でしょうか。見通しの悪い組織になっているのではないでしょうか?
5
2
投稿:活性化 OB 2023年09月29日コメントを書く