「現行定数多い」議員の半数回答 「30人が望ましい」の声も
2023年12月16日
赤穂市議会は、議員の定数や報酬のあり方などをテーマに実施した議員アンケートの集計結果を11日公表。現在の議員定数について、半数の議員が「多い」と回答したことがわかった。
12月21日(木)に公開で議員協議会を開き、各議員が意見を開陳。その後、会派ごとに意見をまとめ、来年1月中旬以降に開く議会運営委員会で今年度中に答申を出す予定となっている。
集計結果によると、「現在の議員定数(18人)をどのように考えるか」との問いに「多い」と答えた議員が9人で最も多かった。「適当」と答えたのは4人で、「少ない」と回答した議員は1人だった。
アンケートの回答内容を元に各議員が考える「望ましい議員定数」を分類した結果では、「定数17」との回答が7人で最多。「現状維持」と「定数16」がいずれも4人、「定数15または16」と「定数30」が各1人だった。
「議員定数のあり方を考えるときに、何を判断の基準にすればよいか」との問い(複数回答可)では、「赤穂市の人口」(16人)が最も多く、「全国の類似都市の現状」(13人)が続いた。「市民の声」と答えた議員は「近隣市の状況」と並んで10人だった。
また、現行月額37万5000円の議員報酬については、7人が「適当」と回答。2人が「多い」と答え、「少ない」と回答したのは5人だった。
「あなた(議員)の意見や市民からの声が、市政に反映されていると思うか」の質問には、10人が「ある程度反映されている」と答え、「あまり反映されていない」と回答した7人を上回った。
21日の議員協議会は6階大会議室で午後1時半から。全議員が出席し、一人ずつ議員定数のあり方について意見を述べる。傍聴は開会15分前まで受け付け、定員12人を超えると抽選。TEL43・6876(議会事務局)。
掲載紙面(PDF):
2023年12月16日号(2534号) 3面 (7,670,683byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
12月21日(木)に公開で議員協議会を開き、各議員が意見を開陳。その後、会派ごとに意見をまとめ、来年1月中旬以降に開く議会運営委員会で今年度中に答申を出す予定となっている。
集計結果によると、「現在の議員定数(18人)をどのように考えるか」との問いに「多い」と答えた議員が9人で最も多かった。「適当」と答えたのは4人で、「少ない」と回答した議員は1人だった。
アンケートの回答内容を元に各議員が考える「望ましい議員定数」を分類した結果では、「定数17」との回答が7人で最多。「現状維持」と「定数16」がいずれも4人、「定数15または16」と「定数30」が各1人だった。
「議員定数のあり方を考えるときに、何を判断の基準にすればよいか」との問い(複数回答可)では、「赤穂市の人口」(16人)が最も多く、「全国の類似都市の現状」(13人)が続いた。「市民の声」と答えた議員は「近隣市の状況」と並んで10人だった。
また、現行月額37万5000円の議員報酬については、7人が「適当」と回答。2人が「多い」と答え、「少ない」と回答したのは5人だった。
「あなた(議員)の意見や市民からの声が、市政に反映されていると思うか」の質問には、10人が「ある程度反映されている」と答え、「あまり反映されていない」と回答した7人を上回った。
21日の議員協議会は6階大会議室で午後1時半から。全議員が出席し、一人ずつ議員定数のあり方について意見を述べる。傍聴は開会15分前まで受け付け、定員12人を超えると抽選。TEL43・6876(議会事務局)。

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年12月16日号(2534号) 3面 (7,670,683byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
コメント
どうやって公開するのがいいですか?
5
2
投稿:マント 2023年12月21日情報をもっと公表するべきだと思います。
7
4
投稿:ひひ 2023年12月21日ようは
14
1
投稿:数 2023年12月19日
0
0
投稿:柿氷 2023年12月18日県下他市町に比べますと、超保守的なと、感じますね。
市民からの要望意見を真摯に受け止め、より良い赤穂市政になる事を節に願う次第てす。
11
3
投稿:定数是正さん 2023年12月18日市会議員は我々市民が選んだ代表です。我の保身の為にグダグダ言うものではありません。市民の多くは定数削減ありですよ。
21
2
投稿:是正勧告 2023年12月18日コメントを書く