病院事業管理者 給料5%カットへ
2024年04月13日
赤穂市は、今月から1年ぶりに再配置した病院事業管理者の給料について5%カットする方針を明らかにした。17日の臨時議会に条例改正案を上程し、可決されれば5月分の給料から適用される。
市によると、4月1日付けで病院事業管理者に任命された高原秀典氏が「市及び市民病院の厳しい財政状況」を踏まえて給料の減額を申し出たという。就任初年度の年間支給額は本来の約1860万円から約1793万円に減る。ただし、退職金には反映しない。
病院事業管理者の給料は条例で「市長が議会の議決を経て定める」となっており、本来支給額は月額70万3000円。さらに1日でも医師として従事すれば、給料の65%に20万円を加えた「医師職務手当」が月数分、期末手当に加算され、本来の年間支給額は約1995万円となる。
掲載紙面(PDF):
2024年4月13日号(2548号) 1面 (5,823,058byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市によると、4月1日付けで病院事業管理者に任命された高原秀典氏が「市及び市民病院の厳しい財政状況」を踏まえて給料の減額を申し出たという。就任初年度の年間支給額は本来の約1860万円から約1793万円に減る。ただし、退職金には反映しない。
病院事業管理者の給料は条例で「市長が議会の議決を経て定める」となっており、本来支給額は月額70万3000円。さらに1日でも医師として従事すれば、給料の65%に20万円を加えた「医師職務手当」が月数分、期末手当に加算され、本来の年間支給額は約1995万円となる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年4月13日号(2548号) 1面 (5,823,058byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
《赤穂市議選2025》定数17に立候補準備18人 [ 社会 ] 2025年01月18日
阪神淡路大震災30年を前に防災教室 [ 社会 ] 2025年01月16日
ブリの切り身に寄生虫 学校給食で喫食中止 [ 社会 ] 2025年01月15日人生の節目祝う「二十歳のつどい」 JA兵庫西が詐欺被害から顧客守る 赤穂署管内で年間3度目 [ 社会 ] 2025年01月06日
《市民病院医療事故多発》院長命令に背き侵襲的検査12件 3件は文書通達後 市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
日本初の坑道ラドン浴施設 開設への道のり映画化 [ 社会 ] 2025年01月01日
2年後の赤穂高100周年へ実行委発足 [ 社会 ] 2025年01月01日
《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴~神戸地検姫路支部 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言 [ 社会 ] 2024年12月21日
コメント
34
6
投稿:赤穂市民 2024年04月13日欠員ポストに高額の報酬が払えるのにもっと違うところに金使えよ…公約はどうなった?
毎年赤穂市の貯金から数億円のお金を市民病院につぎ込み数年後には普通に考えて財政破綻へ陥ると思われますが、このまま赤穂市主体でいつまで経営続けるのか市民は見守るしかないみたいですね。
29
4
投稿:いつまで 2024年04月13日コメントを書く