復元納棺師の笹原留似子さん講演「命大事に輝かせて」
2024年04月17日
事故や災害で損傷した遺体をできるだけ生前の姿に戻して棺に納める「復元納棺師」として東日本大震災や今年1月の能登半島地震の被災地でも活動した笹原留似子さん=岩手県北上市=の講演会が15日、塩屋の赤穂西中学校であった。笹原さんは「必ず人は死を迎えます。命を大事にして」と語りかけた。

笹原さんは日本でも数少ない特殊な技術を持った納棺師。東日本大震災では生後10日の赤ちゃんから90歳を超える高齢者まで約300人を見送った。能登半島地震でも被災地に駆けつけ、停電した中、警察官たちが照らすライトの明かりを頼りに亡くなった人たちを納棺した。
前日に砂子の「あこう典礼館花みずき」であった行事のゲストとして来穂。「地域の中学生に、いのちの大切さについて講演したい」との笹原さんの申し出で講演が実現した。
これまで2万体を超える遺体を納棺してきた笹原さん。復元した人たちを思い出して描いた似顔絵とともに震災を伝える活動も行っている。講演では自身の仕事を「死の専門家」とした上で、「死を『通過点』として、その人がどう生きたのか、その人の思いや、やってきたことをどう引き継ぐのかという話をする専門職でもある」と紹介。「みなさん一人一人にしかできない使命を持って生きている。自分の命を大事にして輝かせて」と呼び掛けた。
全校生徒と保護者など約300人が聴講。生徒を代表して生徒会長の花田航規君(14)は「新たな視点を持つことができた。一つしかない命を大切に日々頑張っていきたい」と謝辞を述べた。

「命を大事にして輝かせて」と語った復元納棺師の笹原留似子さん
笹原さんは日本でも数少ない特殊な技術を持った納棺師。東日本大震災では生後10日の赤ちゃんから90歳を超える高齢者まで約300人を見送った。能登半島地震でも被災地に駆けつけ、停電した中、警察官たちが照らすライトの明かりを頼りに亡くなった人たちを納棺した。
前日に砂子の「あこう典礼館花みずき」であった行事のゲストとして来穂。「地域の中学生に、いのちの大切さについて講演したい」との笹原さんの申し出で講演が実現した。
これまで2万体を超える遺体を納棺してきた笹原さん。復元した人たちを思い出して描いた似顔絵とともに震災を伝える活動も行っている。講演では自身の仕事を「死の専門家」とした上で、「死を『通過点』として、その人がどう生きたのか、その人の思いや、やってきたことをどう引き継ぐのかという話をする専門職でもある」と紹介。「みなさん一人一人にしかできない使命を持って生きている。自分の命を大事にして輝かせて」と呼び掛けた。
全校生徒と保護者など約300人が聴講。生徒を代表して生徒会長の花田航規君(14)は「新たな視点を持つことができた。一つしかない命を大切に日々頑張っていきたい」と謝辞を述べた。
<前の記事 |
[ 社会 ]
寒波到来前に凍結防止剤を散布 [ 社会 ] 2023年01月24日
市民病院「今年度中にガバナンス検証委から結論」 [ 社会 ] 2023年01月23日
福浦産廃処分場計画地「事業者指導して」市長に要望 [ 社会 ] 2023年01月20日
牟礼市長が初登庁「将来の礎を皆さんと一緒に」 「教訓伝える」赤穂高で震災追悼行事 [ 社会 ] 2023年01月17日
《市長選2023》現職・牟礼氏が無投票で再選 《市長選2023》牟礼候補「次の4年で市民の豊かさ実現」 安全安心へ決意新た 消防出初式 [ 社会 ] 2023年01月09日
「二十歳のつどい」若者たちの節目祝福 [ 社会 ] 2023年01月08日
好転期待「春が訪れる年に」新年交礼会 [ 社会 ] 2023年01月04日
《市長選2023》予備審査も現職陣営のみ [ 社会 ] 2022年12月21日野中橋の側道橋完成 通学も安全に JR播州赤穂ー長船間 来春上下計4本減便 [ 社会 ] 2022年12月18日
市民病院の今年度上半期収支 4・6億円の黒字 [ 社会 ] 2022年12月17日市民病院 今年度上半期「公表対象の医療事故なし」 [ 社会 ] 2022年12月10日
コメントを書く