青木さやかさん「後押ししてくれる仲間を」新入社員にエール
2024年04月25日
赤穂市内の企業や公共機関に就職した新社会人を祝福する「新入社員のつどい」(赤穂商工会議所主催)が24日、加里屋中洲の赤穂ロイヤルホテルであり、18事業所から61人が出席した。

主催者代表であいさつした目木敏彦会頭をはじめ、来賓が歓迎と激励のスピーチ。新入社員を代表して赤穂化成の須貝元気さん(22)=さつき町=が「早く仕事に慣れ、一社会人として地域社会に貢献したい」などと「誓いのことば」を述べた。
式典後は、タレント・俳優の青木さやかさん(51)が「まずは、私自身の向上から!」と題して講演。ユーモアを交えつつ、人気芸人になる前の下積み時代や売れてもほめてもらえなかった実母との関係などを振り返り、「私の場合は後押ししてくれる仲間がいたから向上できた。自分の夢を話したときに感動して応援してくれる友人をつくって」と新社会人たちにエールを届けた。
掲載紙面(PDF):
2024年4月27日号(2550号) 1面 (9,097,674byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

新入社員にエールを送る青木さやかさん
主催者代表であいさつした目木敏彦会頭をはじめ、来賓が歓迎と激励のスピーチ。新入社員を代表して赤穂化成の須貝元気さん(22)=さつき町=が「早く仕事に慣れ、一社会人として地域社会に貢献したい」などと「誓いのことば」を述べた。
式典後は、タレント・俳優の青木さやかさん(51)が「まずは、私自身の向上から!」と題して講演。ユーモアを交えつつ、人気芸人になる前の下積み時代や売れてもほめてもらえなかった実母との関係などを振り返り、「私の場合は後押ししてくれる仲間がいたから向上できた。自分の夢を話したときに感動して応援してくれる友人をつくって」と新社会人たちにエールを届けた。

18事業所から61人が参加した「新入社員のつどい」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年4月27日号(2550号) 1面 (9,097,674byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
関西福祉大学生らが能登で復興支援ボランティア 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 創立80周年で記念碑建立 相生産高 [ 社会 ] 2024年08月09日
勤務中に同僚に暴力 60代男性看護師を減給の懲戒処分 【修正あり】 青年海外協力隊でモザンビークへ 尾崎小教諭の安則栄美さん [ 社会 ] 2024年08月03日
市民病院の経営目標達成困難か 止まらない患者減 [ 社会 ] 2024年07月27日
甘い話は、よく確かめて! 「お金を振り込まサンド」 [ 社会 ] 2024年07月26日
「害虫を正しく怖がって」アース製薬研究員が講演 [ 社会 ] 2024年07月26日
《市民病院医療事故多発》執刀医と科長を業務上過失傷害容疑で書類送検 2件目 街のバリアフリー 学生らが実地検証 [ 社会 ] 2024年07月20日
消防操法大会 第6分団が西播大会V [ 社会 ] 2024年07月19日
「丁寧な説明あったほうがよかった」牟礼市長が知事対応に苦言 「ルール守って楽しい夏休みに」ヒーロー寸劇で防犯啓発 水道水のPFAS検査 市内すべての水源地に拡充 [ 社会 ] 2024年07月13日
海水浴場 15日から丸山と唐船でオープン [ 社会 ] 2024年07月07日
コメントを書く