6年ぶり消防操法大会 優勝は第6分団
2024年05月05日
消防分団がポンプ車操作の技量を競う赤穂市消防操法大会が加里屋の市防災センターでこのほどあり、第6分団(山野正人分団長)が優勝した。

第6分団は西播磨地区大会(6月30日、兵庫県広域防災センター)に市代表で出場する。
コロナ禍の中止をはさみ6年ぶりの開催。市内各分団が日頃の訓練成果を披露した。
第6分団は前回準優勝から頂点に。指揮者を務めた中本光哉さん(40)は「練習通りにできた。西播大会でも頑張る」と意気込んだ。今回初めて操法大会に出場したという第5分団の林雄一朗さん(40)は目標の上位入賞には届かず、「団員の力を合わせて頑張ったが残念。この経験を活かしたい」と話した。
3位までと4位以下の技能優秀者は次のみなさん。敬称略。
▽優勝=第6分団(中本光哉、葛島享昌、宍戸裕紀、長谷部悠介、有吉一也、牧佳彦)
▽準優勝=第3分団(福井秀樹、尾俣誠椰、西山遼、西尾拓哉、香山由多可、手向陽亮)
▽3位=第1分団(田中優真、上村颯斗、池尻侑生、福田拓未、萩原北斗、篠原拓馬)
〔4位以下分団の技能優秀者〕丸中数字は所属分団
▽指揮者=大塚陽雄(4)
▽1番員=矢野貴之(14)
▽2番員=亀谷拓史(4)
▽3番員=前田祐二(4)
▽4番員=高原和也(12)
掲載紙面(PDF):
2024年6月1日号(2554号) 2面 (5,421,859byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

6年ぶりに開催された消防操法大会
第6分団は西播磨地区大会(6月30日、兵庫県広域防災センター)に市代表で出場する。
コロナ禍の中止をはさみ6年ぶりの開催。市内各分団が日頃の訓練成果を披露した。
第6分団は前回準優勝から頂点に。指揮者を務めた中本光哉さん(40)は「練習通りにできた。西播大会でも頑張る」と意気込んだ。今回初めて操法大会に出場したという第5分団の林雄一朗さん(40)は目標の上位入賞には届かず、「団員の力を合わせて頑張ったが残念。この経験を活かしたい」と話した。
3位までと4位以下の技能優秀者は次のみなさん。敬称略。
▽優勝=第6分団(中本光哉、葛島享昌、宍戸裕紀、長谷部悠介、有吉一也、牧佳彦)
▽準優勝=第3分団(福井秀樹、尾俣誠椰、西山遼、西尾拓哉、香山由多可、手向陽亮)
▽3位=第1分団(田中優真、上村颯斗、池尻侑生、福田拓未、萩原北斗、篠原拓馬)
〔4位以下分団の技能優秀者〕丸中数字は所属分団
▽指揮者=大塚陽雄(4)
▽1番員=矢野貴之(14)
▽2番員=亀谷拓史(4)
▽3番員=前田祐二(4)
▽4番員=高原和也(12)

優勝した第6分団
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年6月1日号(2554号) 2面 (5,421,859byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
人生の節目祝う「二十歳のつどい」 JA兵庫西が詐欺被害から顧客守る 赤穂署管内で年間3度目 [ 社会 ] 2025年01月06日
《市民病院医療事故多発》院長命令に背き侵襲的検査12件 3件は文書通達後 日本初の坑道ラドン浴施設 開設への道のり映画化 [ 社会 ] 2025年01月01日
2年後の赤穂高100周年へ実行委発足 [ 社会 ] 2025年01月01日
《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴~神戸地検姫路支部 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言 [ 社会 ] 2024年12月21日
市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害 役者魂貫いた元赤穂観光大使 故木下通博さんの冥福祈る [ 社会 ] 2024年12月14日
職員不祥事受け給与5%カット 市長「道義的責任」 [ 社会 ] 2024年12月12日
次回は13年後 珍しい「土星食」 [ 社会 ] 2024年12月09日
南海トラフ地震想定し大規模災害訓練 [ 社会 ] 2024年12月01日
民間活力で観覧車再建計画 早ければ2026年秋にも 赤穂海浜公園 [ 社会 ] 2024年11月30日
丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収 JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止 [ 社会 ] 2024年11月23日
コメント
第6分団優勝おめでとうございます
この調子で西播大会でも好成績を!
第3分団は次回こそはその手に栄冠を!
14
4
投稿:元消防団員 2024年05月05日コメントを書く