赤穂市美術展 7部門で作品募集
2024年08月14日
第39回赤穂市美術展(10月17日~20日、赤穂化成ハーモニーホールなど)の作品募集要項がこのほど発表された。
日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の各部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月13日(日)午後1時~4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞など各賞を表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=青田賢蔵
▽洋画=山本雅也
▽書(漢字)=牛丸好一
▽書(かな)=小山素葉
▽書(篆刻)=渡邉和琴
▽写真=森井禎紹
▽彫塑工芸=日幡寿![](../data/d00182/p18252_0.jpg)
日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の各部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月13日(日)午後1時~4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞など各賞を表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=青田賢蔵
▽洋画=山本雅也
▽書(漢字)=牛丸好一
▽書(かな)=小山素葉
▽書(篆刻)=渡邉和琴
▽写真=森井禎紹
▽彫塑工芸=日幡寿
![](../data/d00182/p18252_0.jpg)
<前の記事 |
書の清水さん 9年連続日展入選 日本画の古川さんは4度目 [ 文化・歴史 ] 2022年11月05日
コロナワクチン 10日予約受付分からBA5型 [ お知らせ ] 2022年11月05日子育て世帯に米5キロ無料配布 第61回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日有年横尾の三木喜美子さん 十二支の色紙展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日
日本珠算連盟 第136回段位認定試験昇段者 [ お知らせ ] 2022年11月01日日本商工会議所 第226回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年11月01日日本珠算連盟 第261回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年11月01日日本計算技能連盟 第49回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年10月30日『民謡と民俗の祭典』11月6日開催 写真で回顧「赤穂線を走った汽車・電車」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月28日
野中橋工事で1日から交通規制 [ お知らせ ] 2022年10月26日
第33回MOA美術館赤穂児童作品展の入賞者 塩屋荒神社 3年ぶり屋台行事 勇壮に奉納練り [ 文化・歴史 ] 2022年10月23日
早乙女たちが稲収穫「抜穂祭」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月23日
コメントを書く