新たな感染症に備え官民合同で訓練
2024年08月24日
原因不明の新興感染症を想定した対応訓練が22日、惣門町の赤穂中央病院(長尾俊彦院長)であり、西播磨医療圏の医療機関から医師、看護師など約60人が見学する中、初期対応や二次搬送の手順を確認した。
新たな感染症が認知されている海外から帰国した男性が発熱と息苦しさを訴えて予約なしで来院した、との想定で行われた。患者と付き添いの家族を問診したスタッフから情報を受け、呼吸器科の医師と看護師が防護服を装備して診察。「新興感染症疑い例」として保健所や消防など関係機関と連絡を取り合い、感染症指定医療機関へ転送するために患者を救急車に乗せるまでを訓練した。
訓練では、院内感染を防ぐために患者を高性能のパーテーション型空気清浄機のある隔離スペースへ誘導。患者が楽な体勢をとれるようにストレッチャーに寝かせ、酸素吸入を施した。保健所や消防の職員も訓練に参加し、一連の流れを体験した。
新興感染症を想定した訓練は赤穂市内では初めてといい、同病院の院内感染管理担当で訓練の進行係を務めた勝平真司課長は「官民が連携して地域を守る体制づくりには、平時から関係機関同士で顔の見える関係をつくっておくことが重要」とポイントを強調した。来年以降も赤穂市民病院と交互に会場を設営して訓練を実施する予定で、訓練の最後にあいさつした長尾院長は「協力して新たな感染症に立ち向かいたい」と締めくくった。
掲載紙面(PDF):
2024年8月24日号(2564号) 1面 (6,142,600byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
原因不明の新興感染症を想定して行われた訓練
新たな感染症が認知されている海外から帰国した男性が発熱と息苦しさを訴えて予約なしで来院した、との想定で行われた。患者と付き添いの家族を問診したスタッフから情報を受け、呼吸器科の医師と看護師が防護服を装備して診察。「新興感染症疑い例」として保健所や消防など関係機関と連絡を取り合い、感染症指定医療機関へ転送するために患者を救急車に乗せるまでを訓練した。
訓練では、院内感染を防ぐために患者を高性能のパーテーション型空気清浄機のある隔離スペースへ誘導。患者が楽な体勢をとれるようにストレッチャーに寝かせ、酸素吸入を施した。保健所や消防の職員も訓練に参加し、一連の流れを体験した。
新興感染症を想定した訓練は赤穂市内では初めてといい、同病院の院内感染管理担当で訓練の進行係を務めた勝平真司課長は「官民が連携して地域を守る体制づくりには、平時から関係機関同士で顔の見える関係をつくっておくことが重要」とポイントを強調した。来年以降も赤穂市民病院と交互に会場を設営して訓練を実施する予定で、訓練の最後にあいさつした長尾院長は「協力して新たな感染症に立ち向かいたい」と締めくくった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年8月24日号(2564号) 1面 (6,142,600byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
西部診療所が「医師不足」理由に休診 赤穂化成が兵庫県立大とベンチャー 「社会貢献できる人材を」赤穂高・橋本博行校長 [ 社会 ] 2008年04月19日平成20年度自治功労者に3人 [ 社会 ] 2008年04月18日折方の浄専寺、20日に本堂改修の落慶法要 熟練ドライバーが運転技能競う [ 社会 ] 2008年04月14日市内観光バス モニター募集 「まちの保健室」駅前通りに開設 ケアマネージャーの連絡協議会が発足 [ 社会 ] 2008年04月10日市ふるさと基金 初日に百万円寄付 「暴力団と関係を断つ会」分会総会始まる [ 社会 ] 2008年04月09日共聴施設の地デジ改修、加入者負担は3万5000円 赤穂市内の小・中学校で入学式 関西福祉大に346人入学 [ 社会 ] 2008年04月07日春の交通安全運動スタート [ 社会 ] 2008年04月06日
コメントを書く