夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影
2024年10月15日
13日に地球に最接近した「紫金山・アトラス彗星」を坂越の会社役員、前田邦稔さん(68)が撮影した。夜空に長い尾を引く姿を捉えている。
紫金山・アトラス彗星は昨年1月に発見され、地球からは今月が見頃という。天体観測を長年の趣味とする前田さんは14日午後6時半、西の空に見える同彗星を自宅庭の観測室から撮影に成功した。
9月から撮影のチャンスをうかがっていた前田さん。彗星が自宅から観測しやすい西の空に移動する10月を心待ちにしていたという。撮影当日は雲がかかっていたが、雲の切れ間に姿を現したところをカメラに収めた。
国立天文台によると、今月16日から20日頃が彗星の高度がやや高くなり、明るさもまずまずで「最も観察しやすくなる時期だと予想される」という。明るさは2等〜4等程度の予想で、空の暗い場所なら、肉眼でもぼんやりと姿が見える可能性があるという。その後は次第に遠ざかり、いずれは太陽系の外へ出て行き、二度と戻らないと推測している。
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 1面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
紫金山・アトラス彗星は昨年1月に発見され、地球からは今月が見頃という。天体観測を長年の趣味とする前田さんは14日午後6時半、西の空に見える同彗星を自宅庭の観測室から撮影に成功した。
9月から撮影のチャンスをうかがっていた前田さん。彗星が自宅から観測しやすい西の空に移動する10月を心待ちにしていたという。撮影当日は雲がかかっていたが、雲の切れ間に姿を現したところをカメラに収めた。
国立天文台によると、今月16日から20日頃が彗星の高度がやや高くなり、明るさもまずまずで「最も観察しやすくなる時期だと予想される」という。明るさは2等〜4等程度の予想で、空の暗い場所なら、肉眼でもぼんやりと姿が見える可能性があるという。その後は次第に遠ざかり、いずれは太陽系の外へ出て行き、二度と戻らないと推測している。
赤穂からも観測できた「紫金山・アトラス彗星」=前田邦稔さん提供
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 1面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂産「はっさく」マーマレード 「心を込めて」感謝の茶会 [ 街ネタ ] 2013年04月18日くぼっち文庫、7カ月ぶり再開 [ 街ネタ ] 2013年04月13日歩いて買い物 喫茶で交流 駅ロータリーの花時計移転 [ 街ネタ ] 2013年04月11日天井いっぱい サクラの羽衣 [ 街ネタ ] 2013年04月09日休耕地を夫婦で花庭園に再生 [ 街ネタ ] 2013年04月06日交通見守り男性に卒業生がプレゼント 海浜公園に「ゾウガメ広場」 [ 街ネタ ] 2013年03月23日橋の建設過程をカメラで記録 [ 街ネタ ] 2013年03月02日「まちのシンボル」“宇宙桜”植樹へ [ 街ネタ ] 2013年02月13日目と舌で楽しめるチョコ細工 [ 街ネタ ] 2013年02月09日縁結び「姫御守」が人気 [ 街ネタ ] 2013年02月09日うっすら雪化粧の城下町 [ 街ネタ ] 2013年01月28日街角に美“ウインド画廊”25年
コメントを書く