赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」
2025年01月07日
赤穂義士会は2月に開く講演会「上杉家と吉良家」の聴講申し込みを受け付けている。
講師は上杉文化研究室長の角屋由美子氏。上杉氏を中心とする藩政史、文化財などの調査・研究に取り組んできた角屋氏が、吉良家と関係の深い米沢藩上杉家について語る。
2月8日(土)、加里屋中洲の赤穂市民会館で午後1時半~3時。聴講無料で先着100人を受け付ける。同会事務局TEL43・6848(赤穂市教育委員会市史編さん担当、ファクス共通)。
掲載紙面(PDF):
2025年1月1日号・第2部(2582号) 2面 (7,145,987byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師は上杉文化研究室長の角屋由美子氏。上杉氏を中心とする藩政史、文化財などの調査・研究に取り組んできた角屋氏が、吉良家と関係の深い米沢藩上杉家について語る。
2月8日(土)、加里屋中洲の赤穂市民会館で午後1時半~3時。聴講無料で先着100人を受け付ける。同会事務局TEL43・6848(赤穂市教育委員会市史編さん担当、ファクス共通)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年1月1日号・第2部(2582号) 2面 (7,145,987byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
朝日町の洋画家、山崎由佳さんに赤艸社賞 [ 文化・歴史 ] 2019年03月01日
女性たちの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2019年02月24日村絵図が物語る有年の歴史 [ 文化・歴史 ] 2019年02月22日
ぶらり兵庫 歴史探訪ルート紹介 [ 文化・歴史 ] 2019年02月22日
15周年の「あおぞら保育園」23日に記念行事 23日からチャリティー絵画展 上郡で「まんぷくウイーク」撮影小道具など展示 [ イベント ] 2019年02月18日
ピアノ全国コンペ金賞で「ゆずりは賞」 郷土芸能に拍手喝采 ひょうご民俗芸能祭 [ 文化・歴史 ] 2019年02月17日
児童合唱団 13年ぶり「白雪姫」 第118回ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2019年02月12日10団体5名人出演「ひょうご民俗芸能祭」 華麗にステップ ダンスパーティー [ 文化・歴史 ] 2019年02月10日
尾崎幼の3歳児保育を追加募集 住民主体のまちづくりを考える集い [ イベント ] 2019年02月09日
コメントを書く