赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」
2025年01月07日
赤穂義士会は2月に開く講演会「上杉家と吉良家」の聴講申し込みを受け付けている。
講師は上杉文化研究室長の角屋由美子氏。上杉氏を中心とする藩政史、文化財などの調査・研究に取り組んできた角屋氏が、吉良家と関係の深い米沢藩上杉家について語る。
2月8日(土)、加里屋中洲の赤穂市民会館で午後1時半~3時。聴講無料で先着100人を受け付ける。同会事務局TEL43・6848(赤穂市教育委員会市史編さん担当、ファクス共通)。
掲載紙面(PDF):
2025年1月1日号・第2部(2582号) 2面 (7,145,987byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師は上杉文化研究室長の角屋由美子氏。上杉氏を中心とする藩政史、文化財などの調査・研究に取り組んできた角屋氏が、吉良家と関係の深い米沢藩上杉家について語る。
2月8日(土)、加里屋中洲の赤穂市民会館で午後1時半~3時。聴講無料で先着100人を受け付ける。同会事務局TEL43・6848(赤穂市教育委員会市史編さん担当、ファクス共通)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年1月1日号・第2部(2582号) 2面 (7,145,987byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高砂市美術展 日本画で大賞 [ 文化・歴史 ] 2019年02月08日赤穂かきまつりに1万3000人 ランドセル、中学校体操服 ひとり親家庭に助成 [ お知らせ ] 2019年02月02日3月に坂越浦でマラニック大会 全国銀賞 赤穂小金管クラブ 10日コンサート 弥生中期最大級の銅鐸復元に成功 [ 文化・歴史 ] 2019年02月01日
塩作り体験土産に「しおタマ」いかが? [ お知らせ ] 2019年01月31日
新春経済講演会「激動する日本の針路」 雨の方がお得!? 赤穂かきまつり3日開催 [ イベント ] 2019年01月29日
1日から赤穂美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2019年01月29日江戸時代の地図頼りに町歩き [ 文化・歴史 ] 2019年01月27日
保健センターの2月度行事 [ お知らせ ] 2019年01月26日「群象の会」第15回記念展 [ 文化・歴史 ] 2019年01月24日第117回赤穂ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2019年01月16日梅原猛氏死去 能「河勝」執筆 赤穂観光大使も [ 文化・歴史 ] 2019年01月14日
コメントを書く