山口壮衆院議員 麻生派に入会
2025年02月05日
兵庫12区選出の衆院議員、山口壮氏(70)=自民=が1月30日、党内派閥の志公会(麻生派)に入会した。これまで所属した志帥会(二階派)が解散した中、今なお派閥を維持している麻生派に属することで党内での足場を保つねらいがあるとみられる。
外務省を退官して政界入りした山口氏は、これまで新進党、無所属の会、民主党と渡り歩き、2012年に4選を決めた後、民主党を離党して無所属のまま二階派入り。二階氏の地元の和歌山県連所属で自民党に入党した。16年に兵庫県連への移籍が認められ、衆院安全保障委員長、党筆頭副幹事長、二階派事務総長を歴任。21年に環境大臣で入閣を果たした。
政治資金パーティーをめぐる裏金問題をきっかけに同党のほとんどの派閥が解散した中、山口氏は派閥に所属するメリットを「政策実現」と表し、重点的に取り組みたい政策について「対日投資の受け入れ拡大による経済の本格的活性化」と答えた。
掲載紙面(PDF):
2025年2月8日号(2586号) 2面 (4,269,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
外務省を退官して政界入りした山口氏は、これまで新進党、無所属の会、民主党と渡り歩き、2012年に4選を決めた後、民主党を離党して無所属のまま二階派入り。二階氏の地元の和歌山県連所属で自民党に入党した。16年に兵庫県連への移籍が認められ、衆院安全保障委員長、党筆頭副幹事長、二階派事務総長を歴任。21年に環境大臣で入閣を果たした。
政治資金パーティーをめぐる裏金問題をきっかけに同党のほとんどの派閥が解散した中、山口氏は派閥に所属するメリットを「政策実現」と表し、重点的に取り組みたい政策について「対日投資の受け入れ拡大による経済の本格的活性化」と答えた。

麻生派へ入会した山口壮氏
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月8日号(2586号) 2面 (4,269,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
知事選支持表明、市民病院経営改善など 9・10日に一般質問 [ 政治 ] 2024年12月04日
対立候補「支持」の牟礼正稔・赤穂市長「信念に基づいて行動」「選挙終わればノーサイド」 齋藤県政2期目 長岡県議「是々非々で対応」 [ 政治 ] 2024年11月19日
重点項目に「防災・減災」赤穂市予算編成方針 [ 政治 ] 2024年11月02日
総合計画見直しへ提案や要望 市民ワークショップ [ 政治 ] 2024年10月03日
19・20日に一般質問 14議員が登壇へ [ 政治 ] 2024年09月17日
有識者会議「経営形態移行の検討速やかに」 市長は従わない意向 [ 政治 ] 2024年09月14日
市の未来考えるワークショップ 参加者を募集 「丁寧な説明あったほうがよかった」牟礼市長が知事対応に苦言 赤穂市議会 26日と27日に一般質問 [ 政治 ] 2024年06月21日
下水道使用料 平均18・4%の値上げ答申へ 検討委が大筋合意 [ 政治 ] 2024年06月01日
病院事業管理者 給料5%カットへ 赤穂市議会 4人会派が3つに [ 政治 ] 2024年04月04日
周世最終処分場の「閉鎖」市が撤回 赤穂市議会 6日と7日に代表・一般質問 [ 政治 ] 2024年03月04日
コメントを書く