女性たちによる絵画展「女・女・女展」
2025年02月20日
女性の絵画愛好家たちによる「第44回女・女・女展」が2月28日(金)から中広の赤穂化成ハーモニーホール展示室で開かれる。
21人が静物や風景などを描いた計41点を出品。3月2日(日)まで1階展示室で午前9時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽赤坂敬子
▽石橋洋子
▽岩船清美
▽奥道一二美
▽鹿島眞理子
▽木谷道枝
▽斉藤明美
▽清水美栄子
▽千崎悦子
▽辻本惠子
▽寺田惠美子
▽十市マスエ
▽中山絹代
▽鍋島眞由美
▽根来貞美
▽萩原る里子
▽干飯政美
▽前田正代
▽山崎初美
▽山本美佐子
▽山本由布子
掲載紙面(PDF):
2025年2月22日号(2588号) 1面 (6,048,098byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
21人が静物や風景などを描いた計41点を出品。3月2日(日)まで1階展示室で午前9時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽赤坂敬子
▽石橋洋子
▽岩船清美
▽奥道一二美
▽鹿島眞理子
▽木谷道枝
▽斉藤明美
▽清水美栄子
▽千崎悦子
▽辻本惠子
▽寺田惠美子
▽十市マスエ
▽中山絹代
▽鍋島眞由美
▽根来貞美
▽萩原る里子
▽干飯政美
▽前田正代
▽山崎初美
▽山本美佐子
▽山本由布子
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月22日号(2588号) 1面 (6,048,098byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
姫路市美術展で寶山和久さん市長賞 [ 文化・歴史 ] 2024年03月07日「100%の演技のため120%の準備」市児童合唱団の定演 来月3日 第40回赤穂民報習字紙上展の入賞者 赤穂美術家連合会展 16日から赤穂化成ハーモニーホール 関西福祉大学吹奏楽団の定期演奏会 18日に赤穂化成ホール なぜ塩産地に? 「ブラタモリ」風動画でPRへ 築150年の三木家住宅「アイデア組み合わせてリノベーションを」 [ 文化・歴史 ] 2024年01月30日
赤穂緞通作家の見並なおこさんに「ふるさと文化賞」 師匠に続き受賞 [ 文化・歴史 ] 2024年01月29日
鷏和の「国境石」破損 市教委「原因は不明」 折鶴300羽超つながる作品も 坂越で連鶴展 [ 文化・歴史 ] 2024年01月15日
坂越地区テーマに「赤穂の魅力再発見講座」 炎と煙が生み出した「富士」 や「龍」 雲火焼陶板絵 [ 文化・歴史 ] 2024年01月03日
華麗な文様表紙に 赤穂緞通の御朱印帳 [ 文化・歴史 ] 2024年01月02日
日展で10年連続入選 塩屋の清水まみさん [ 文化・歴史 ] 2024年01月01日
田辺眞人氏の歴史発見講座 受講者50人募集
コメントを書く