下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック
2025年02月15日
埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受け、赤穂市は13日から主要な下水道管の緊急点検を始めた。職員がマンホールを開けてカメラを差し入れ、管路に異常がないか確認している。
報道によれば、八潮市の事故は腐食した下水道管に周囲の土砂が流入して起きた可能性が指摘されている。国は一定規模以上の下水道設備を有する自治体に緊急点検を実施するよう要請。赤穂市は対象に該当していないが、市は独自に緊急点検の実施を決めた。
緊急点検は、市内の下水道管のうち汚水管の中で最も口径の太い直径1・5メートルの管渠が埋設されている区間約3キロを対象。汚水管のマンホール内は人体に危険なガスが発生している可能性があるため、地上から棒の先端に取り付けた点検用カメラを内部に下ろし、モニターに映し出された画像で管路の破損や土砂の堆積などがないか確認した。カメラは市が昨年12月に購入したばかりで、今回初めて使用したという。区間内にあるマンホール51基のうち、通行止めを行わずに点検できる箇所を調べ、来週中に点検を終える予定だ。
市下水道課によると、赤穂市の下水道が供用開始したのは1981年。現在敷設されている汚水管の総延長は約370キロメートルに及び、2031年には一部の管路が法定耐用年数の50年に達する。市はこれまで下水道法に基づき、硫化水素が発生しやすい箇所(圧送管の出口など)を5年に一度点検してきたほか、日常的なパトロールで路面に亀裂や沈下がないか確認しているという。
市土木課が記録を確認できた範囲では、過去に市道が陥没して通行止めが発生したケースは、2016年に中広、2023年に中山であった。中広は雨水管の腐食が原因で、中山は現場地下の下水管に異常はなく「原因不明」となっている。
掲載紙面(PDF):
2025年2月15日号(2587号) 1面 (4,438,092byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
八潮市の道路陥没事故を受けて赤穂市が実施している下水道管の緊急点検
報道によれば、八潮市の事故は腐食した下水道管に周囲の土砂が流入して起きた可能性が指摘されている。国は一定規模以上の下水道設備を有する自治体に緊急点検を実施するよう要請。赤穂市は対象に該当していないが、市は独自に緊急点検の実施を決めた。
緊急点検は、市内の下水道管のうち汚水管の中で最も口径の太い直径1・5メートルの管渠が埋設されている区間約3キロを対象。汚水管のマンホール内は人体に危険なガスが発生している可能性があるため、地上から棒の先端に取り付けた点検用カメラを内部に下ろし、モニターに映し出された画像で管路の破損や土砂の堆積などがないか確認した。カメラは市が昨年12月に購入したばかりで、今回初めて使用したという。区間内にあるマンホール51基のうち、通行止めを行わずに点検できる箇所を調べ、来週中に点検を終える予定だ。
市下水道課によると、赤穂市の下水道が供用開始したのは1981年。現在敷設されている汚水管の総延長は約370キロメートルに及び、2031年には一部の管路が法定耐用年数の50年に達する。市はこれまで下水道法に基づき、硫化水素が発生しやすい箇所(圧送管の出口など)を5年に一度点検してきたほか、日常的なパトロールで路面に亀裂や沈下がないか確認しているという。
市土木課が記録を確認できた範囲では、過去に市道が陥没して通行止めが発生したケースは、2016年に中広、2023年に中山であった。中広は雨水管の腐食が原因で、中山は現場地下の下水管に異常はなく「原因不明」となっている。

八潮市の道路陥没事故を受けて赤穂市が実施している下水道管の緊急点検
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月15日号(2587号) 1面 (4,438,092byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「屋根瓦がずれている」悪質業者にだまされないで 田中康湧四段に関西棋院新人賞 [ 社会 ] 2023年04月02日
通学利用のJR減便 代替バス運賃を実費補助 使用済み紙おむつ 4月から保育所で処分 2022年度末教職員異動~一般教職員分 [ 社会 ] 2023年04月01日『千種川の生態』LCが刊行続けて50年 [ 社会 ] 2023年04月01日
県議選 現職・長岡壮壽氏が無投票6選 [ 社会 ] 2023年03月31日
県議選告示 6選目指す現職・長岡氏が立候補 [ 社会 ] 2023年03月31日
市消防団 中村裕彦氏が新団長に昇任 [ 社会 ] 2023年03月31日
2022年度末教職員異動~管理職分 [ 社会 ] 2023年03月30日
2023年春 赤穂市の人事異動 [ 社会 ] 2023年03月30日
2023年春 幼稚園・保育所関係の異動 [ 社会 ] 2023年03月30日災害時に飲み物など無料提供 備蓄自販機 [ 社会 ] 2023年03月29日
赤穂市人事異動は30日発表 [ 社会 ] 2023年03月28日「海のゆりかご」海洋科学館に寄贈 [ 社会 ] 2023年03月28日
コメントを書く